1分で読める故事成語(大紀元)

「曲突徙薪」(きょくとつししん)【1分で読める故事成語】

「曲突徙薪」は、事前に手を打って、災難を未然に防ぐことのたとえとして使われます。

ある日、ある客人が家主を尋ねてきたとき、かまどの煙突が突き出していて、そのそばに薪が積んであるのを見かけたので、「火事になりやすいので、煙突を曲げて、薪は別な所に移したほうがよい」と忠告しました。しかし、家主はなんとも思っていませんでした。

案の定、間もなくして、その家主の家が火事になり、近所の住民たちが慌てて駆け寄ってきて火を消しました。その後、家主は感謝の意を込めて近所の住民を招いてご馳走しますが、「煙突を曲げたほうが良い」と忠告してくれた人のことをすっかり忘れていました。

その時、ある人が、「最初から、あの人の言うことを聞いて煙突を曲げたり、薪を別な場所に移しておけば、家が火事になることも、今、お金を費やして皆をご馳走することもなかっただろう」と家主に言いました。ハッと気づいた家主はすぐにその客人を招いて、上座に案内し、丁寧に扱ったのです。

『漢書』より出典

(翻訳編集 天野秀)

関連記事
 【大紀元日本2月6日】日本では間もなく卒業式シーズンです。今でこそいろいろな歌が歌われますが、かつて『仰げば尊し』と並んで定番だったのが「蛍の光 窓の雪…」で、この歌詞がずばり、「蛍雪の功」の故事に
 【大紀元日本3月6日】安倍晋三元首相は2006年9月26日夜、首相官邸で就任後初の記者会見に臨み、財政再建の模範を示すため、「『隗より始めよ』という考えの下、私の給与を30%カットする。閣僚の給与も
 【大紀元日本4月18日】 「日米欧悩ます人民元パワー 中国の逆鱗に触れぬよう…」 これは某紙2月16日の記事のタイトル。それによると、中国の旧正月休みの2月15日、ニューヨークの高級デパート「メイシ
 【大紀元日本7月24日】1982年夏、蔦(つた)監督率いる徳島の池田高校が、「やまびこ打線」を引っさげて甲子園に乗り込んできた。従来のコツコツ点を取って守りきる高校野球の常識をくつがえし、ガンガン打
 【大紀元日本10月16日】衆院選での圧勝を受け、昨年9月に成立した鳩山民主党内閣。久々の非自民政権に何かが変わるかも、と期待が持たれたが、普天間基地移設問題が暗礁に乗り上げ、わずか8か月あまりで退陣