劉響くんの父・劉喜峰さんは、2002年9月22日に逮捕されて以降、行方不明、母・王暁東さんは2003年に迫害により死亡し、11歳の劉響くんは新セン市孤児院に送られた。(明慧ネット写真提供)

法輪功の孤児を救うため、「グローバルミッション」はモントリオール市で慈善コンサート

グローバルミッション」が主催した「孤児救援慈善コンサート」は、2005年5月16日午後8時から、モントリオール市のコンコーディア(concordia)大学オスカーミュージック・ホールで初公演を行う。中国を代表する歌手・関貴敏さん、トロントの蓮花芸術団、元中国国家一級俳優の陳汝棠陳凝芳夫婦など海外の華人芸術家が、歌曲、踊り、楽器演奏など高いレベルのプログラムに出演する。

 

「グローバルミッション」のホームページによると、法輪功に対する迫害によって数千数万の中国の子供が巻き添えとなっている。確認できただけでも、8ヶ月の赤ちゃんを含む5人の子供が死亡し、17名の孤児が緊急に救援を必要としている。

「グローバルミッション」は「法輪功学習者迫害救援世界組織」の略で、2002年11月にアメリカで設立された非営利、非政府の国際組織。今、カナダなど16ヵ国で支部が設けられている。過去5年以来、「グローバルミッション」はカナダ政府と協力し、十数人の法輪功学習者の救出に成功し、救出された法輪功学習者は、現在、カナダに住んでいる。

「グローバルミッション」モントリオール市支部の連絡人・楊さんによると、孤児を救援する活動は、アメリカ、カナダなど多くの大都市で行われている。今、モントリオール市のほか、バンクーバー市、トロント市も孤児を救援する活動を行なっている。モントリオール市とトロント市は慈善コンサートの準備をしており、慈善コンサートの目的は、17名の孤児を救援するための義援金を募り、収益金はすべて孤児救援特別基金に贈る。「グローバルミッション」は適切なルートを通じて、孤児たちを中国から救出し北米に招くことを願っている。すでに数名の善良な人が、孤児たちに住む所を提供したり、孤児たちに教育を受けるための援助をしたりすると表明している。

孤児たちの父と母は、法輪功を修煉するため迫害され死亡した。退学させられ、親戚に世話をしてもらう、或いは、恐怖に満ちた環境に身を置き、衣食のめどが立たない孤児もいる。楊さんは、善良な人たちが5月16日の慈善コンサートに参加し、孤児の救援に力をかしてくれるよう呼びかけた。

楊さんの話によると、カナダ国会議員ビア-スカサさんは、2月18日、移民部長に、「グローバルミッション」は悲惨な境地にいる孤児を救援するための人道的慈悲的な提案を提出したと手紙を書き、<「グローバルミッション」が提出した「孤児をカナダに招く」計画>を検討するよう移民部に求めた。

また、ビアさんは 「私は法輪功学習者の孤児を代表し、カナダが努力しなければならないことを信じている。(移民)部長は「グローバルミッション」と、実行性のある、直ちに実行できる計画を立てるよう懇請する」と手紙で述べました。

「グローバルミッション」のスポークスマンのアリス‐コウさんは、「これは、カナダ国会議員が始めて移民部長宛に、迫害死された中国法輪功学習者の孤児をカナダに招く提案を提出した。人道に基づき、カナダ政府はこれらの孤児を受け入れてくれることを信じている」と述べました。

アリス‐コウさんは会社、団体、個人等が、「グローバルミッション」の取り組みで5月に行う孤児救援慈善コンサートに協力してくれるように呼びかけた。コンサートの売り上げは、すべて孤児救援特別基金に贈られます。直接、孤児救援基金に寄付されることも大歓迎です。

詳しくは、電話514-487-9486もしくはE-Mail:info-ca@globalrescue.netまでお問い合わせください。

関連記事
国が速やかな帰国措置をとらず、帰国後の支援も不十分だったとして、中国残留孤児らが日本政府に賠償請求した集団訴訟で、大阪地裁は7月6日、32名の原告の請求を退けた。
国連事務総長が発起し、ユニセフが主催した児童暴力問題に対する北米地区の研究会は、2005年6月にカナダのトロント大学で開催された。米国、カナダの政府官吏、学術界の見識者、非政府組織と医者など約2百人が会議に参加した。
はじめに: もし私が依然、普通の人と同じ考え方であったなら、八歳のときに家族と生き別れ、死に別れて以来、数十年にわたって心の中に鬱積しつづけた傷を解きほぐすことはできなかったでしょう。
1960年代から70年代にかけて10年間続いた文化大革命の嵐。それは中国の全国民を巻き込んだ粛清運動だった。迫害に耐え切れず自ら命を絶ったり、拷問により命を失った知識人は数百万人から一千万人以上とも言われている。
幼少の時どのように過ごしたか。多くの人は、お父さんにおねだりしておもちゃを買ってもらったり、お母さんに背中を押されながら嫌々塾に通ったり、わがままが通らなかったとき、「こどもはつらい」と嘆いたりしたかもしれない。
これは十数年ほど前、ドイツでおきた真実の物語である。9歳の孤児デビくんが、ある特別な方法を取り、会ったことのない母親を助けようとした。後にこのことが人々に大きな感動を与えたのである。
子どもを必要とする外国人夫婦が、中国で自分たちの養子を探すとき、たいてい孤児院をめぐるだろう。しかし、中国人自身は孤児院をめったに利用しない。ソーシャルメディアで子供の広告を見つけて、違法取引する。
著しい経済成長を遂げる一方、深刻な社会問題を抱えるインド。特に、地方における女性蔑視は健在で、レイプや児童婚が後を絶たない。教育を受けていない女性が夫から放り出されれば、生きる道は物乞いだけ。想像を絶する厳しい環境に置かれながら、1400人のストリート・チルドレンを育てた女性がいる。
「帰りたくない」。こう叫びながらも、無理やりバスに乗せられた少年たち。7月、中国最貧困地域の一つと数えられる四川省涼山州出身の孤児をボクサーとして育てる「恩波クラブ」は議論の的となった。クラブを取材した動画はメディアに取り上げられ、賛否両論を呼び、少年たちの運命にも分かれ道が訪れた。一部の批判を受け、クラブは涼山出身の子ども11人を全員地元に帰すことにし、「今後も同地区の子どもを受け入れない」とした。