歯周病のツボ療法

【大紀元日本5月1日】歯周病の早期に歯が浮く、噛む力が弱い、寒熱刺激に過敏、歯痛などの症状が見られる。病気が進めば、重い歯肉炎、歯槽膿漏などの病状が現れてくる。ビタミン類の欠乏や、飲酒、喫煙、甘い食品の過食、口腔衛生不良、及び慢性疾患などの条件の上で歯周に細菌の感染は病気の原因と思われている。

歯周病の歯痛に簡単なツボ指圧

歯周病の歯痛にツボの指圧法は応急治療として有効である。一般の場合、合谷穴、下関穴、頬車穴に親指で各3分間指圧すれば、歯痛の軽減或は消失の効果が得られる。

1、合谷穴の位置:第一と第二の中手骨の間、第二中手骨の真中にある;

2、下関穴の位置:耳の前方、頬骨弓中心の下縁のくぼみにある;

3、頬車穴の位置:下顎角の前上方一横指のくぼみ、噛むときの咀嚼筋最高点にある。

指圧の方法:先ず親指の指腹部をツボに当てて、ツボの周囲に重だるさの感じが出るまで力を徐々に加えて、10分-15分押える。それから、親指の付け根を使って、重だるさの感じが消えるまで10分-15分軽く揉む

新店栄星中医診療所・提供

新店栄星中医診療所院長 中西医師、頼正均

住所: 台北県新店市大豊路24号

関連記事
よもぎと小豆は、漢方と日常生活において重要な役割を果たしてきました。二つの組み合わせはその味に魅力があるだけでなく、そのユニークな性質を活かして体のバランスを整えてくれます。
この若草色の団子は、ただ目で楽しむだけでなく、桜の花々とともに季節の風情を一層引き立てます。
築200年の荒れ果てた家を購入し、5年かけて新しい命を吹き込んだ米国イリノイ州の夫婦は「それだけの価値があった […]
現代社会は、ストレスや様々な疾患に直面しており、多くの人々が健康への不安を抱えている状況にあります。しかし、私たちの身近な食材には、そんな不安を和らげる力を持つ意外なヒーローが存在します。それが「キャベツ」です。
SARS-CoV-2(新型コロナのウイルス名)のスパイクタンパク質が抗がん作用を妨げ、がんを促進する可能性があることが、最近発表されたブラウン大学による細胞研究のプレプリント(査読前原稿)で明らかになった。