ザンビア大統領選:現職が再選、集計作業に中共の関与疑惑

【大紀元日本10月6日】アフリカ南部ザンビア大統領選挙は2日に、選挙管理委員会による開票結果が発表され、ムワナワサ大統領は43%の得票率を獲得し再選が決定された。現職の大統領の最大の競争相手とみられていた野党候補、「愛国戦線」代表のサタ氏が28%の得票を獲得したが、これまでの第1位から第3位までに急落したことから、サタ氏は「すべてに不正があった」と国営テレビで指摘、サタ氏の支持者らは開票の集計作業に使われた中国企業提供のコンピューターの信憑性を疑い、抗議活動を行った。首都ルサカなどでは、サタ氏の支持者らが暴徒化し、警官隊と衝突したという。

BBCの報道によると、結果に不満なサタ氏支持者らは抗議の際、警察と衝突した。警察当局は抗議の集団に向って催涙弾を発射し、一部の抗議者を逮捕したという。

サタ氏はその前、開票用のコンピューターは中国企業に委託したものでしかも中国側が設置したため、選挙の結果の正確性と信憑性が疑われると指摘した。一方、反対党は、中国はパソコンのデータと結果を改竄することにより、中国共産党(中共)政権の息がかかった大統領、すなわち、現職ムワナワサ大統領の不正選出の可能性を指摘した。これに対して、駐ザンビア中共大使館は、サタ氏の指摘は「根拠がない」と反論している。

関連記事
ザンビア財務省が7日に発表した最新統計によると、同国の中国の債権者に対する債務は6月末時点で60億ドルを超えた。多くの発展途上国は、中国共産党政権から多額の融資を返済できなくなる「債務の罠」に陥っている。
南アフリカの国・ザンビアの首都ルサカで9月24日、反中国デモが発生した。現地紙サンデイ・タイムスによると、デモ参加者は、中国共産党の影響力が国内で広がるだけでなく、過剰な融資が国の脆弱な経済をさらに悪化させることに懸念を抱いている。
 【大紀元日本11月28日】アフリカ南部のザンビアで中国国営企業が運営する鉱山で、現地の労働者がさまざまな形で虐待されている事実が、国際的なNGOである人権擁護団体の報告書により明らかにされた。報告書
 【大紀元日本1月6日】ザンビアの裁判所は4日、同国の炭鉱労働者に銃を発射した2人の中国人管理者に逮捕状を出した。2人が予定された法廷審理に出廷しなかったためである。 AP通信によると、駐ザンビア中国
 【大紀元日本10月20日】ザンビア南部の中国資本のコラム(Collum)炭鉱で15日、銃撃事件が発生した。労使条件の改善を要求する現地人の作業員に対して中国人の管理職者が発砲し、12人が負傷、うち2