【漫画(MANGA)往来】スタンド・バイ~荒木飛呂彦~①

【大紀元日本4月8日】もしあなたがミケランジェロが好きなら、荒木飛呂彦漫画を読むべきである。ゴーギャンがタヒチに行った謎に心がそそられるなら、恐らく主人公たちの奇妙な冒険に没頭することができるだろう。ミケランジェロという名前は、ミカエルというエンジェルの呼び名を指す。ウルトラジャンプ連載中の『スティール・ボール・ラン』を彩る登場人物は、ミケランジェロの人物彫刻の圧倒的な表現力の影響を消化した、荒木飛呂彦の秀逸な人物デッサン力によって描かれている。

主人公たちが冒険に人生を賭ける経緯(いきさつ)があるように、悪として機能する敵たちの動機が生まれた背景をも、作者は徹底して興味深く執拗に考察する。ゴーギャンがタヒチに行ったのは何故なのか? 敵がテロリストとなった動機は何なのか? この二つの問いの解明は、荒木ワールドでは清々しいほど等価なのである。

荒木飛呂彦の漫画はその綺想に満ちたアイデアの、酔わせるような連打のスピードが格別に素晴しい。少年が冒険心を一杯に溢れさせる限りないその日の夢を即坐に、ロマネスクなバトルの世界へと、スリリングに一挙に連れ去って叶えてくれるのが魅力だ。

トリッキーでアクロバティックな超現実世界が、唐突にストーリーにしばしば乱入することがあっても、私たちの精神世界の基底に広がる異様な映像の断片が、さもありそうにフラッシュバックして、たちまち読者の違和感は砕かれ溶かされてしまうのだ。それは少年が巻貝殻の破片を耳に押し当てて、海中王国の夢を心の波紋に広げて描いてみせる精神の超現実に、等しいことだと言えるだろう。

『スティール・ボール・ラン』においても他の作品と同様に、作者が丹念にイメージコレクションした綺想の断片が、工夫を凝らした手法で蜘蛛の糸のように張り巡らされ、パズルのように意想外に合わさってストーリーの謎が展開されていく。

神は細部に宿り給うというリアリティーは、スタンド・バイ~荒木ワールド~において、登場人物のキャラクター作りや,背景のデッサン力のディテール(細部)に、手の込んだ具体性を盛り込んで入念に描き込まれた。そして嬉しいことに、荒木漫画は処女作以来一貫して、「人間賛歌」の追究という少年漫画の王道を行くテーマを、身動(じろ)ぎもせずに果敢に選択して歩んで来た。

関連記事
ワクチン接種の普及とともに、さまざまな副作用が報告されています。最新の研究は、特定のCOVID-19(新型コロナウイルス)ワクチンが視神経脊髄炎を引き起こす可能性があることを再確認しました。この病気は失明、麻痺、さらには死亡につながる可能性があります。
認知障害患者の数は年々増加し、毎年の新規症例は約1,000万件に達し、特に65歳以上の人々でより一般的です。研究によると、日常的に摂取する3種類の飲料が脳の健康に悪影響を及ぼしており、これらの糖分を含む飲料を避けることが重要です。中医師は健康に有益な自然な茶飲料を自家製することを推奨しています。
ブレインフォグはCOVID-19の一般的な後遺症であり、最新の研究では、血液脳関門の損傷がその原因の一つであることがわかりました。 血液脳関門(Blood-Brain Barrier、BBB)は、脳血管内皮細胞と周囲の細胞から構成され、血液と脳の間の分子の出入りを調節し、中枢神経系を血液中の外部物質、ホルモン、神経伝達物質から守ります。血液脳関門が損傷されると、有害物質が脳に入り込み、中枢神経系の疾患を引き起こすことがよくあります。
甘くて心地よい糖分に慣れていると、糖を断つのは耐えられないでしょうか?糖を断った後の利点を考えると、それが絶対に価値があると思うでしょう。 「あなたの体は糖(加糖)を必要としていません」と、2型糖尿病の逆転に長期間注目している腎臓病専門の馮子新氏は大紀元のインタビューで述べ、糖を断った後、あなたの体には予想外の変化が起こると言っています。
このごろ、雨が降り続く中国各地では、雨上がりになると「危険な巨大カタツムリ」がたくさん出現しており、ネット上でも話題になっている。