神韻東京公演、著名文化人を魅了

【大紀元日本2月12日】米国神韻国際芸術団の日本公演が、11日、東京の昭和女子大学人見記念講堂を会場にスタートした。13時からの昼の部は2千席がほぼ埋まる盛況であった。

オープニングの幕が静かに上がり、神聖かつ荘厳で輝かしい天国世界が眼前に広がった瞬間から、観客は神韻が見せてくれる純善純美の正統な中華文化に魅了され、舞台と一体となっていった。

2時間半の公演が終了すると、日頃あまり感情を表に出さない日本人観客から、心中の興奮を抑えきれないかのように拍手喝采が沸き起こり、カーテンコールが3度行われた。

人間国宝善竹十郎氏「正統な中国伝統芸術に接することができた」

大蔵流狂言方で重要無形文化財総合指定保持者の人間国宝・善竹十郎氏が鑑賞に訪れ、「神韻公演は始めて観たのだが、21の出し物を上手く構成していてとてもすばらしかった」という。

その上で、「日本の伝統芸能には中国の雅楽に由来するものが多いが、現代中国では特に文化大革命のときに、伝統文化が破壊されてしまった。今日中国の古典芸能を観て、正統な中国の伝統芸術に接することができ、とても感慨深い」と語った。

人間国宝の善竹十郎氏(撮影=趙莫迦/大紀元)

演技派俳優・村田雄浩さん「心が洗われたようだ」

著名な演技派俳優・村田雄浩さんも鑑賞に訪れ、「俳優として、各演目に込められている意味が興味深かった」という。そして、「俳優をしていると、知らず知らずのうちに不純なよくないものに染まり、いつの間にか利己的になってしまいがちなのだが、神韻公演を観ると、心が洗われたような感じがし、最も原始的で素朴な物こそ大切だと感じた」と感想を語った。

俳優の村田雄浩さん

※神韻国際芸術団日本公演は、東京公演を皮切りに18日まで、名古屋、広島、大阪で計7公演を行う。詳しくは日本公演公式HPをご覧ください。

(記者・瀬戸)

関連記事
  科学者たちは、50年前にイースター島で発見された化合物の秘密を、今なお解明し続けている。そこで細 […]
多くの糖尿病患者は、診断された瞬間から食事の問題に真剣に向き合うようになりますが、多くの人々が糖尿病患者はでんぷんや糖を絶つ必要があると誤解しています。また、砂糖を摂らなければ血糖値が高くならないと考える人もいます。
お米の発酵水は、善玉菌(良い腸内細菌)を補給し、「リーキーガット(腸内毒素によって腸壁の粘膜がダメージを受け、漏れやすい腸)」とも呼ばれる状態の修復に役立つことは、研究によって支持されています。
『西遊記』は中国の四代古典の一つです。明代の小説家吳承恩が16世紀に書き上げました。アクション、ユーモア、教訓を合わせた、馴染み深い冒険物語です。舞台は七世紀。釈迦牟尼の弟子の一人が、佛法を見下したという罪で、天国からこの世に堕とされ、自分の罪を償うため、十世代にわたる修業を強いられます。
古代中国の遠方の小さな村に寺院がたたずんでいました。そこの住職は徳が高く、村人に尊敬されていました。