弟子規/大紀元

【弟子規】第二単元

【大紀元日本6月28日】

第二單元

【原文】 音声: 

父母呼,應勿緩;

Fùmǔ hū,yìng wù huǎn;

父母命,行勿懶;

Fùmǔ mìng,xíng wù lǎn;

父母教,須敬聽;

Fùmǔ jiào,xū jìng tīng;

父母責,須順承。

Fùmǔ zé,xū shùn chéng.

【現代中国訳】

父母有事叫喚時,我們要馬上回答,不可拖延;父母吩咐做事,我們應立刻行動,不可偷懶;父母教導我們做人做事的道理,我們必須恭敬聆聽,牢記在心;父母指責糾正我們的過錯,我們必須順從接受,坦承錯誤,不可頂嘴爭辯,掩飾過錯。

【日本語訳】

両親に呼ばれたときは、すぐに応えなければならず、ぐずぐずしてはいけない。両親に何か頼まれたときは、すぐにそれを行い、怠けてはいけない。両親が人としての道理を諭してくれたときは、恭しくそれを聞き、しっかりと心に留めなければならない。両親が私たちの誤りを指摘し正してくれたときは、素直に認め受け入れなければならず、口答えをして誤りを隠そうとしてはならない。

(編集・智)

 

関連記事
われわれが書見をする書斎は整理整頓を心がけ、壁も乾燥させ、きれいにしておくこと。大小の机も清潔に保ち、机の上の文具もきちんと置いておく。墨を摺る時は心を専一にし、墨が偏って減らないように注意する。偏って減るときは、心ここにあらずという状態になっている証拠である。字を書く時は慎重に書く。随意に間違った字を書くのは、既に心性に問題が生じている。
読書をするには、三つの事をしっかりやる必要がある。心で考え理解し、目で見て確認して、口で唱え音読するのである。この三つは非常に重要である。この一書を読み終わらないうちは、別の一書を想ってはならない。読書の計画には余裕があってしかるべきであるが、読書の時には集中力が必要である。時間と労力を費やせば、分からない個所も自然と通じるものである。読んでいてもし心に疑問が湧いたら、即刻に筆記して書き留めておき、人を探して本当の意味を確認しておく。
およそわが身をもって実行しないものは、本の上だけで知識を得て応用を知らないものであり、実践的ではなく、将来どのような人になるか皆目見当もつかない。しかし、盲目的に物事をやってしまって、本の上から知識と経験を学ばないものは、頑固に自分勝手を通しているだけであり、かえって本当の道理を理解できないものである。
人間は同じように見えるが、その性情は大いに違う。大多数の人は平凡であるが、本当に徳性に度量があって高尚な人は極めて少ない。もし、本当に徳性が優れていて高い人であれば、皆が彼を尊敬する。なぜなら、彼はこびへつらって人にとりいったり、嘘偽りで人に付け入ったりしないからである。
家の男女の使用人に対するとき最も重要なことは、自身の言行を端正無私にし、かつ慈しみを厚くして度量を大きくし、苛めたり圧力を掛けたりしない。