早く乗り込んで!窓から乗車する中国の望郷列車

【大紀元日本2月6日】中国では14日から旧正月(春節)を迎える。今年も多くの人が望郷の念を抱き、列車に乗り込む。大都市で懸命に生きる出稼ぎ労働者、貧しさに耐えながら異郷で夢を追いかける地方出身の学生たち。それぞれの思いを胸に、帰省する人々の大移動が始まった。

春節ラッシュのニュースが飛び交う中、広東省東莞(ドングァン)東駅で撮影された列車の写真が話題となった。写真には、窓から乗車する乗客を手助けする駅員の姿が。写真はたちまちネットで話題を呼び、事態を重く見た政府は安全管理を怠ったとして駅長と副駅長の免職を決定した。

しかし、90%のネットユーザーはこの決定に反対する。「無事に帰郷できるよう、手助けをしてくれた駅員の優しい心遣いは称賛するに値する」とネット世論は真っ向から反論する。

問題となった東莞東駅では、停車時間がたったの4分間であるのに対し、乗客はおよそ1500人。15両編成の列車で単純計算すると、2・4秒に1人が乗車するという早技が必要。巨大な荷物を抱えて帰省する人たちには、到底無理な話だ。

同駅のある駅員は、「すべての人に乗車してもらいたい。乗車できずに泣いている人を見ると、自分の家族の姿と重なる」と話す。

この写真を撮影した東莞日報の記者は、「申し訳ないことをした」と謝罪した。「乗客のほとんどが出稼ぎ労働者だった。もうすぐ発車なのに、乗車できない人は窓から乗り込むしかなかった」と当時の光景を話す。

春運」(春節期間の特別運行体制)期間中(1月30日~3月10まで)は、25億人が大移動すると予想されている。

(翻訳編集・高遠)

関連記事
「年画」とは旧正月に掛ける吉祥(きっしょう)でめでたい気分を表す絵のことである。門や家の入り口の戸や居間の壁に貼る版画(手彩色だけのもある)をさして言う。これは中国の民間絵画芸術の一つである。
中国では、旧正月の際に爆竹を鳴らす風習がある。大晦日の夜になると、家々は爆竹を鳴らし、正月ムードを一気に最高潮に押し上げ、人々は爆竹の音を聞きながら、思わず笑顔を見せ、素晴らしい一年のスタートを切ったという心境になる。爆竹を鳴らさなければ、お正月ではないと言われるほど、爆竹を鳴らすことはもう中国の旧正月の伝統的な景観の一つとなっている。
中国で言う餃子は普通、焼き餃子ではなく、水餃子のことを指している。中国人の生活がだんだん豊かになるにつれて、餃子はいつでも食べることができる食品になっているが、しかし、昔し祝日とりわけ旧正月の時にしか食べられなかったのである。大晦日の夜に、家族総出で餃子を作り、食べるのは、すでに中国人(とりわけ北方人)の年越しの定番風景となっており、餃子なしでは年越しにはならないほどである。それでは、この餃子はいつから始まり、そして大晦日の夜に餃子を食べる縁起はいったい何なのだろうか。
中国では、旧正月の際に爆竹を鳴らす風習がある。大晦日の夜になると、家々は爆竹を鳴らし、正月ムードを一気に最高潮に押し上げ、人々は爆竹の音を聞きながら、思わず笑顔を見せ、素晴らしい一年のスタートを切ったという心境になる。
 【大紀元日本2月17日】13日に中国大陸で放映された、大みそか恒例のテレビ番組「春節聯歓晩会」。国営中央テレビの製作で、日本の「紅白歌合戦」に相当すると言われる国民的なこの番組は、今年は、およそ5年