土地強制収用で官民衝突 村民ら、政府車両を大量取押え=山東省

【大紀元日本6月27日】山東省濰坊昌邑市近郊の村で6月21日、土地の強制収用に反対する村民300人余りが地元政府関係者と衝突する事件が発生した。村民一人が政府の車に引かれて重体となった。それに怒った村民は政府の車数十台を取り押さえて、解決策を求めている。

「政府車両をこんなにたくさん押収して、なにか罪に問われるかもしれないので心配している。正直にいうと、我々は政府の復讐を怖がっている。いま、私たちの電話、インターネットは監視されている」と、本紙の取材に応じた村民は話した。

村民らによると、2ヶ月前、村民は地元政府から、国道建設のために村の土地を収用するとの通達を受けた。補償金が非常に少なかったため、村民らは同意書へのサインを拒否した。5月下旬、政府の工事関係者が大型重機を使って、農地などの強制取り壊しを始めた。村民らがその重機を取り押さえたため、工事は一時中断した。一方、家屋を取り壊された一部の村民はいま住む家を失い、豚小屋や養鶏場に身を寄せる家族もいるという。

しかし今月21日朝、村所在地の囲子鎮政府の幹部と工事関係者計2、3百人が60数台の車に乗り合わせて村に入り、再び土地の強制収用に取り掛かろうとした。反対する村民全員が集まり、双方が対峙した。

村民の宋さんは一台の政府車両の前に立ちふさがったが、その車にはねられて倒れてしまった。車は停車することなく宋さんの体の上を通過した。宋さんの手足は複雑骨折し、肋骨4本が折れて肺に突き刺さった。村民に病院へ搬送され手術を受けたが、いまだ意識不明の重体。

この状況に激怒した村民は、逃げようとする運転手を暴行、その車をボコボコに壊した。その後、政府車両22台をパンクさせて取り押さえた。現地政府にちゃんとした解決策を求めるためという。

当日夜7時頃、現地警察当局は村民に対し、加害者の運転手をすでに身柄拘束したと説明するとともに、村民の行為は違法であるとして、取り押さえられた政府車両の返還を命じた。

その夜、現地政府は数十台の車を隣の村に派遣して駐留させ、取り押さえられた車の奪還を図ろうとした。村民は夜通し車を見張り、周辺村の村民も応援に駆けつけたという。

事件発生後、地元メディアは圧力を受けて沈黙を保ち続けている。本紙の記者が町役場に電話取材したが、対応に出た関係者は、現在協議中であるとコメントしただけであった。

村民に壊された政府車両

村民がパンクさせて取り押さえた政府車両

村民がパンクさせて取り押さえた政府車両

村民がパンクさせて取り押さえた政府車両

(記者=古清児、顧暁紅/翻訳編集=叶子)

関連記事
香港では「国家安全法」を導入したことで、国際金融センターとしての地位は急速に他の都市に取って代わられつつある。一方、1980年代に「アジアの金融センター」の名声を得た日本は、現在の状況を「アジアの金融センター」の地位を取り戻す好機と捉えている。
メディアのスクープ話が世の中を動かす。特に最近は「文春砲」など週刊誌メディアの元気が良い。同時に報道のありかたが問われている。国が国民の幸福を奪うことがあったら、ある程度、国家権力の作ったルールを逸脱する「反社会性」を持ち、戦わなければいけない時がある。記者は反社会的な面を持つ職業で、メディアは反社会性を持つ企業なのである。
米空母、台湾防衛態勢に 1月29日、沖縄周辺海域で日米共同訓練が挙行された。日本からはヘリコプター空母いせが参 […]
上川陽子外務大臣は、パナマ在留邦人及び進出日系企業関係者と昼食会を実施した。日・パナマ間の経済分野における協力の可能性や課題、教育などについて、意見交換を行った。
2月23日午後、上川陽子外務大臣はパナマ運河視察を行った。日本が主要利用国であるパナマ運河の安全かつ安定的な利用環境確保に向けた連携を維持すると表明