【神韻公演】ロータリークラブ幹事「中国本土での神韻開催を願う」

【大紀元日本2月25日】今年の神韻日本公演は、ついに最後の開催地、兵庫県の西宮に来た。公演は2月21日夜の1回のみである。同日の夕刻、会場の兵庫県立芸術文化センターには、2年ぶりにこの地を訪れた神韻の人気を物語るように、開演を待ちわびる多くの観客が開場時間の前から会場につめかけた。

前半の演目が終わったところで、西宮ロータリークラブ幹事の飯森隆年さんに感想を聞いた。

「五千年の歴史を継承していること、そしてそれがこうして残されていることがすばらしいと思います。その一語に尽きます」

前半を見たなかで、どの演目が印象的だったか聞くと、飯森さんは次のように答えた。

「バックスクリーンから出てくる孫悟空の物語は、子供にも分かりやすいと思いますね。それから蓮の花の舞踊も、とてもきれいでした。チベット民族の踊り、台湾のアミ族の踊りも良かったです」

また神韻の音楽について飯森さんは、「中国伝統楽器と西洋の楽器が融合したオーケストラの生演奏も、美しかったです。舞台の上の踊りとぴったり合っていました。よく訓練されているな、と思います」と語る。

神韻の各演目のもとになっている中国伝統文化は、天上の神から伝えられた文化、すなわち神伝文化と呼ばれている。そのことについて飯森さんは、自身が神社の宮司でもあることをふまえ、次のように述べた。

「(神伝文化を通じて)中国本土が本当に平和になってほしいと思います。そしてこの神韻公演が、いつか中国で開催されることを願っています」

 (牧)
関連記事
中国の古典小説『水滸伝』に登場する百八名の好漢の一人で13番目にあたります。酒好きの長身でした。
千年以上前の北宗は、脆弱で腐敗した宮廷のもとで、常に侵略に遭い、壊滅寸前の状態にありました。しかし、武勇に恵まれた皇室の一人が、戦を率い、朝廷を存続させました。
新型コロナウイルスCOVID-19の変異は消える気配がなく、人々は自然で安全かつ持続可能なウイルス対策が必要です。最新の研究によると、柳の樹皮エキスが以前に発見されていなかった広範囲の抗ウイルス活性を示しています。 フィンランドの科学者チームによるこの研究では、柳の樹皮エキスが、不活化されたコロナウイルスSARS-CoV-2、HCoV-OC43、および腸病毒に非常に効果的であることがわかりました。
中国四大奇書の一つ『水滸伝』は、 14世紀に施耐庵が著したものです。冒険、疫病、英雄伝、ならず者の世界などの民話の集大成で、宗代に実在した盗賊の一味から題材を得ています。
肉体が亡くなっても、魂は存続し続けるでしょうか? このような素朴な疑問を抱く人は少なくないでしょう。古代から、異なる民族に異なる伝説が存在しますが、そのほとんどは魂の存在を認めています。