所持金盗まれ 少年、徒歩で400キロ帰郷の途に 料金所が助けの手

【大紀元日本10月6日】国慶節に合わせた大型連休中の中国では、旅行者や帰郷者でにぎわっている。その中の一人、広東省東莞市で働く15歳の出稼ぎ少年・陳卓仕くんがメディアに取り上げられている。

南方都市報によると、陳くんは、同省梅州市五華県の出身。彼は友達と一緒に400キロ離れた東莞市の靴製造工場で見習いをしていた。先月25日、中秋節に家族と過ごすために帰郷の途に着いた。

しかし、まもなくして陳くんは盗難に遭い、荷物も所持金もすべて盗まれた。それでも家に帰りたい15歳の少年は、高速道路に沿って歩きだした。

2日後の27日午後1時頃、広深(広州-深圳)高速道路東莞料金所付近にぐったりした陳くんがいた。彼を発見した料金所職員・黄志輝さんによれば、少年は「2日間何も食べてなくて、脱力状態だった」という。

事情を聞いた黄さんは、陳くんを事務所に連れ休ませた。料金所所長と副所長も駆けつけ、食べ物や飲み物を与えた。その後、黄さんが陳くんの家族と連絡を取り、所長が200元を渡し、バスターミナルまで送った。

少年は無事、家族と中秋節を過ごすことができたという。

(翻訳編集・余靜)
関連記事
米国とフィリピンが、南シナ海で初めて肩を並べて行った共同軍事演習の最中、4月30日に中共の海警船が、同海域でフィリピンの船舶に再度危険な干渉を行(おこな)った。中共は以前から、南シナ海でフィリピンの船舶に対して干渉を繰り返し、国際社会から批判を受けている。
ドナルド・トランプ前米大統領は最近、フロリダ州で米誌『タイム』のインタビューに応じた。 『タイム』が掲載した「 […]
米国連邦大法院で、ドナルド・トランプ前大統領に対して一定レベルの免責特権は適用可能かもしれないという前向きな解釈が出た。これは、任期中に適用された容疑に関して「絶対的な免責特権」を要求していたトランプ側の主張に対して懐疑的だった従来の立場から少し緩和されたものだ。
北米全土の大学生の間で、ハマスへの支持とパレスチナ人の幸福への懸念が急激に高まっている。ほとんどの学生にとって、それは地球の裏側にいる人々と密接なつながりがあるからではない。学業をなげうってまで過激主義に傾倒するのはなぜだろうか。
中国で保守国家秘密法改正案が5月1日から施行される。台湾で中国本土・香港及びマカオに関する業務を担当する大陸委員会(陸委会)は、中国渡航の必要性について慎重に考えるよう呼びかけている。