<写真で見る中国>中国の母親

【大紀元日本5月16日】母の日の特集だろうか、中国のネット上で一連の写真が注目を集めている。写真のテーマは「中国の母親」。

唐慧。2006年10月、湖南省永州市に住む唐慧の11歳の娘は性的暴行されたうえ、売春を強要された。唐慧は犯人に対する厳罰を求め陳情を続けた結果、2012年8月、「社会秩序かく乱」の罪で1年半の労働教養処分を言い渡された。

      (ネット写真)

朱令と母親。1994年、北京の清華大学で女子大生の朱令は何者かに毒を盛られ、重度のタリウム中毒に陥った。事件は「証拠不十分」で迷宮入り。一方、政府高官である被疑者家族が捜査に介入したのではとの疑いが広がった。事件は19年経った今、再び注目されている。写真は2006年、重度障害者となった朱令と彼女を介護する年老いた母親。

      (ネット写真)

趙雪芳。オーディション番組に出場するため、自作の歌を練習している。17年前、北京駅で子供が誘拐された趙雪芳は、テレビに出演することで、子供につながる手掛かりを願っている。

      (ネット写真)

マディソンと養母のマリリン。2003年6月に安徽省で生まれたマディソンは先天性心疾患児。同年10月にマディソンは地元にある古い井戸の側に捨てられたが、2年後にアメリカ人夫婦に養子として受け入れられた。写真は、井戸を探しに故郷に戻ったマディソンとマリリン。かつての地にはもう井戸がない。

      (ネット写真)

浙江省にある高3の教室。弁当を届けに来た母親は、娘がおかずを箸ではこぶ様子を静かに見つめている。

      (ネット写真)

謝三秀。目のがんを患った子供を抱いて広州市の大通りを膝で歩いている。「スポーツセンター」まで進めば、ネットユーザー「広州の富家公子」が2万元をその場で寄付すると約束したからだ。しかし、その約束は果たされることはなかった。

      (ネット写真)

陳光誠の母親。

      (ネット写真)

(翻訳編集・張凛音)
関連記事
香港では「国家安全法」を導入したことで、国際金融センターとしての地位は急速に他の都市に取って代わられつつある。一方、1980年代に「アジアの金融センター」の名声を得た日本は、現在の状況を「アジアの金融センター」の地位を取り戻す好機と捉えている。
メディアのスクープ話が世の中を動かす。特に最近は「文春砲」など週刊誌メディアの元気が良い。同時に報道のありかたが問われている。国が国民の幸福を奪うことがあったら、ある程度、国家権力の作ったルールを逸脱する「反社会性」を持ち、戦わなければいけない時がある。記者は反社会的な面を持つ職業で、メディアは反社会性を持つ企業なのである。
米空母、台湾防衛態勢に 1月29日、沖縄周辺海域で日米共同訓練が挙行された。日本からはヘリコプター空母いせが参 […]
上川陽子外務大臣は、パナマ在留邦人及び進出日系企業関係者と昼食会を実施した。日・パナマ間の経済分野における協力の可能性や課題、教育などについて、意見交換を行った。
2月23日午後、上川陽子外務大臣はパナマ運河視察を行った。日本が主要利用国であるパナマ運河の安全かつ安定的な利用環境確保に向けた連携を維持すると表明