領有権争いの西沙諸島 中国人観光ツアーがスタート

【大紀元日本10月5日】中国が、ベトナムなどと領有権で対立している南シナ海の西沙(英語名パラセル)諸島の実効支配に向けてまた新たな一歩。3日、島を巡る観光ツアー「西沙旅行」がスタートした。フランスのRFIラジオが報じた。

ツアーに参加する人は身分証明書を提示の上、所定の申請書を記入し、まず審査を受ける。合格者のみがツアーに参加できるという。

第一陣160人は3日午後、クルーズ船「椰香公主」に乗り込み、海南省海口市から出発した。3泊4日の日程で、西沙の銀嶼、全富島、鴨公島に訪れる予定。釣りや潜水を楽しみにしている参加者もいるという。

同クルーズ船の乗客定員は230人。ツアー料金は4200~1万9800元(約6万6500~31万3500円)。

領有権のアピールとみられるこの企画は、今年4月末に打ち出されていた。9回の試験運航を経て、今回の正式操業に踏み切ったという。

報道によると、10月には4回のツアーが予定されている。

西沙諸島は南シナ海に浮かぶ多数のサンゴ礁の小島。一般の居住には適さず、その海洋資源が重視されている。近年、中国当局が滑走路や港などを建設し、実効支配を強めているが、ベトナムと台湾も領有権を主張している。

(翻訳編集・叶子)
関連記事
香港メディアによると、ベトナムの漁師らは南シナ海での中国海警局による攻撃が常態化していると訴えた。近年、ベトナ […]
麻薬中毒で生活は荒れ果て、窃盗の罪を犯して刑務所に入ったチョン。しかし彼は獄中で出会ったある本によって新しい人生を得ることができた。
ベトナム税関の統計によると、昨年の日本とベトナムの貿易額は約427億ドルとなり、初めて400億ドル台に達したという。また、ベトナムの昨年の輸出額、輸入額はともに過去最高を更新した。1月26日に同国の関税オンラインニュース
北京冬季五輪を控えた中国の厳格な国境管理により、ミャンマーやベトナムからの果物輸出が停滞し、輸出業者が苦境に立たされている。トラックの滞留により産物が腐敗するなど、業者は深刻な経済的打撃を受けている。ラジオ・フリー・アジ
ますます攻撃性を増す中国の主張に対する懸念が高まる中、日本とベトナムは速やかな軍事関係強化を目的として、2021年11月下旬に「サイバーセキュリティ分野での協力に関する覚書」を締結した。