【道家故事】 孔子と急流の中の男

【大紀元日本6月13日】ある日、孔子呂梁(ろりょう)に遊んだ時、一人の男が急流の中で泳いでいるのを見かけた。孔子は悩みごとを抱えて自殺しようとしているのだと思い、急いで弟子をやって岸辺から彼を助けようとした。

弟子たちが数百歩歩いたところ、彼は水面から上がり、髪を振り乱して大きな声で歌を唄い、水の中を自在に歩いている。

孔子は男に尋ねた。「あなたはこのような激しい急流の中で泳ぐことができます。最初、私はあなたが自殺しようとしているのだと思い、その後、化け物だと思ってしまいましたが、よく見ると人間でした。お聞きしたいのですが、あなたが水中を泳ぐのに何か技があるのですか」

男は答えた。「ありません。私は慣れたところから始めて、本性のままに成長し、天命のままに出来上がっているのです。渦巻きの流れに身を任せ、水中に潜り、湧き水の流れとともに水から出ます。水についていくだけで、自分の意思を加えることはありません。私が水中を自由に泳げるのは、そのためです」

孔子は言った。「慣れたところから始めて、本性のままに成長し、天命のままに出来上がっているというのは、どういうことですか?」

男は答えた。「私はこうした丘陵と水のある地帯に生まれ、丘陵と水の環境に慣れているので、水中を自由に泳ぐことができます。これが慣れたところです。水際で育ったので、水際に安住し、水中にいるのが好きです。これが本性です。泳ぐことは、ご飯を食べ、寝ることと同様に自然と日常生活の一部となっています。なぜ泳ぐのか、そんなことは分からずにいますが、常にそうしています。これが天命なのです」

*******************

男は急流の中で自由に泳ぐことができますが、その理由はとても簡単なものでした。渦巻きに身を任せて水に入り、湧き水とともに水中を出るだけです。水の流れの法則に従い、自分の思いは加えない。言うことは簡単ですが、決して容易なことではありません。その土地で生まれ育ち、安住している人こそができるもので、男はそれを天命だと感じたのです。道家の教えは、天命に従い、無為のままに生きれば、道を悟り、真の自由を得ることができると唱えています。

(「道家史より」)

(翻訳編集・柳小明)
関連記事
1271年、モンゴルのフビライ・ハンが元を建て、初めての漢民族以外の皇帝となりました。その後、数十年にわたり、中国はかつてない規模の帝国となり、元は文化の多様性と国際貿易の栄えた時代となりました。
明の最初の皇帝・太祖の生い立ちは、朝廷生活とはほど遠く、彼は朱元璋と名付けられた農民の子供でした。彼は最初、僧侶の道を歩みましたが、モンゴル主導の元が朝廷内の闘争で弱体化する中で反乱軍に参加し、まもなく右に出るもののいない軍事家として才気を発揮することとなりました。
胃酸逆流の症状を抑える等、一般的な胃腸薬を服用している人は、知らず知らずのうちに偏頭痛を発症するリスクを高めているかもしれません。 このような一般的な治療薬と偏頭痛との関連性について、アメリカ神経学アカデミーが発行する「Neurology Clinical Practice」オンライン版に掲載されました。研究では、胃腸薬が偏頭痛を直接引き起こすとは断定されていないものの、両者の間には何らかの関連があるのではないかと考えられています。
子供のいじめ、自殺、暴力・・・昨今、心の痛むニュースが後を絶えません。生まれてきた時は、誰もが純粋で善良だったはずなのに、何が子供たちを悪へと走らせるのでしょうか。人生には学校の教科書から学ぶことのできない、大切な価値観があることを子供たちへ伝えることが重要です。将来を担っていく子供たちに、ぜひ読んでもらいたい物語を厳選しました。
さまざまな予測不可な症状に悩まされていませんか?一つの症状が改善されると、また別の症状が現れると感じていませんか?それはマスト細胞活性化症候群(MCAS)が原因かもしれません。