中国政府、第三国経由で米国債大量購入か

【大紀元日本7月30日】「中国中央銀行はベルギーを介して、およそ2000億ドルの米国債を新たに購入した」。米大手証券会社バンクオブアメリカ・メリルリンチのアナリストはこう述べた。

この見方の背景には、次の事実が存在している。

ベルギー政府保有分の米国債が2013年8月の1668億ドルから同国過去最高の3810億ドルに急増し、中国と日本に次ぎ、米国債債権国第3位に躍進した。

米ブルームバーグの27日付の報道は、外貨準備高が200億ドルしかないベルギーが短期間で2000億ドルもの米国債を購入したのは自国保有ではなく、他国から購入依頼を受けたと指摘、「その他国は中国政府である可能性がもっとも高い」とした。

バンクオブアメリカ・メリルリンチのグローバル金利・通貨責任者デービッド・ウー氏は電子メールで同社のインタビューに応じ、「ベルギーの数字に見合う外国プレーヤーは中国だけだ」と述べた。

ベルギーには各国の国債などの証券を決済できる国際決済機関ユーロクリア・バンク(Euroclear Bank SA)の本部が置かれている。そのため、中国の中央銀行がベルギーを通して米国債を購入するのは技術上可能である。

同バンクは詳細の公表を拒否しているが、スポークスマンは、上記の見方は「不合理ともいえない」とコメントした。

中国人民銀行(中央銀行)がドル買いを積極的に進めているのは人民元高を防ぐための為替介入だと専門家はみている。

米ブルームバーグの16日付の報道によると、中国の米国債保有額は前月比252億ドル増加の1兆3160億ドル。

この数値は2013年8月の1兆2681億ドルに比べて479億ドル増である。

(翻訳編集・叶子)
関連記事
北京冬季五輪に出場予定のスケルトン女子ベルギー代表のキム・マイレマンス選手は中共ウイルス(新型コロナ)の検査で陰性になったのに、選手村に入れないことをSNSの映像を通じて涙ながらに訴えた。
[マドリード/プラハ 10日 ロイター] - 感染力が強い新型コロナウイルスのオミクロン変異株が主流になった欧州で、大勢の人が隔離を余儀なくされる中、医療現場に加え、警察や消防のほか、学校などで人手不足が深刻化している。 英仏のほか、スイス、スペイン、ベルギーなどは人手不足解消に向け隔離期間の短縮などで対応。ワクチン接種が進んだこともあり、オミクロン株は感染してもこれまでの変異株ほど入院患者の増加
新しい変異ウイルスであるオミクロン株が出現し、世界に衝撃を与えました。オミクロン株は、デルタ株よりも感染力が格段に強いとも言われています。新たな変異株が急速に拡大することで、ワクチンの抑止力に影響を及ぼす可能性があります
[ブリュッセル 26日 ロイター] - ベルギーのフランク・ファンデンブルック保健相は26日、南アフリカで感染が広がっている新型コロナウイルスの新たな変異株「B.1.1.529」による感染を国内で確認したと発表した。欧州域内で新たな変異株の感染が確認されたのは初めて。 トルコ経由でエジプトに旅行していた成人女性が帰国から11日後にインフルエンザのような症状を呈したため、今月22日に検査を受
ベルギー首都ブリュッセルで27日、中国当局が主導する伝統気功グループ、法輪功の学習者らへの強制臓器収奪に関するオンラインシンポジウムが開催された。欧州議会の議員や人権弁護士らが参加した。