大富豪の国外移住 中国人が最多の10年間7万6000人

【大紀元日本3月6日】英不動産大手のナイトフランク社の調査によると、2013年までの10年間に、中国人大富豪の15%に当たる約7万6000人が外国の永住権または国籍を取得したという。5日付米通信社ブルームバーグが報じた。

同調査はナイトフランク社が世界最大の移民法専門・フラゴメン法律事務所の集計データに基づいて行ったものである。今年1月末までの2年間の、豪州の投資移民プロジェクトでは、中国人申請者が9割以上を占める1384人に達したという。裕福な中国人にとっては豪州が最も人気が高い移住先。英国と米国でも富裕層向けビザ申請者のうち、中国人が最大の割合を占める。

富豪の国外移住が多い国のうち、中国に次ぐ世界2位となるインドは、2013年までの10年間に4万3400人の富豪が海外移住した。3位以降はフランス、イタリア、ロシアと続く。

また、この10年間に、世界で11万4000人の富豪移民が英国に流入した。その次は、シンガポールと米国がそれぞれ、4万5000人と4万2400人の富豪移民を集めた。

これまで人気だったスイスは銀行の透明性および情報開示を強化したため、一部の移民済み富豪が資産をシンガポール、イギリスやアラブ首長国連邦に移転するようになった。しかし、政府間で納税に関する情報共有が進むと、今後、富豪の海外移住がより難しくなると、ナイト•フランクが調査報告で示唆している。

(翻訳編集・王君宜)
関連記事
旧正月は、家族の再会を祝って団欒し、新たな一年への希望を抱く時です。お父さんお母さん、おじいちゃんおばあちゃん、叔父叔母、離れて暮らす親戚に電話をかけて、「新年快楽!」「過年好!」と旧正月を祝います。
今年の旧正月は2月10日から。神々や先祖を敬い、伝統に基づき、家をきれいにして新しい服を着て、新年を祝います。日本では江戸時代まで太陰太陽暦を採用していましたが、明治政府がこれを廃止し、西暦のカレンダーになっています。今日、「明けましておめでとうございます」と言われても、ピンとこない人は多いかもしれませんが、沖縄や奄美大島の一部はいまも旧暦に基づいた祝い事が行われています。
英国の元外交官は、中海外赴任を終えて帰国した際、中国の役人から別れの贈り物としてもらったティーポットを落として壊してしまって、その中に盗聴装置が仕掛けられていることを発見した。
中共ウイルス(新型コロナ)の感染者が急増する中国では、地方政府は感染を封じ込めようと「閉鎖式管理」を相次いで実 […]
米AP通信によると、中国政府はこのほど、ロシアと友好関係にあるセルビアに防空システムをひそかに提供した。ロシア […]