トランプ氏、ダボス会議で対米投資呼びかけへ 公正な貿易も主張

[ワシントン 19日 ロイター] – 「グローバル化で米国の雇用が奪われた」と訴えて2016年の大統領選を制したトランプ大統領が、グローバル主義の祭典である世界経済フォーラム(WEF)年次総会(ダボス会議)に出席する。

複数の側近によると、トランプ氏の顧問の間では、ダボス会議出席に反対する声も上がったが、トランプ氏は米国の経済成長と株高をアピールしたいとして、顧問の反対を押し切って出席を決めたという。

現役の米大統領がダボス会議に出席するのは2000年のクリントン大統領以来。

政府高官によると、トランプ氏は、ダボス会議で米国の規制緩和と減税に触れ、各国に対米投資を呼びかける見通し。持論の「米国第一主義」も強調し、より公正で互恵的な貿易の実現を訴えるという。

トランプ氏は大統領選中の2016年6月28日、「政治家に献金する金融エリートはグローバル化で非常に裕福になった。だが、グローバル化は、数百万人の労働者に貧困と心痛をもたらしただけだった」と発言している。

同氏は今も反グローバル主義を掲げているが、自身が「不公正」と指摘する貿易慣行の修正には手間取っている。

ドイツのメルケル首相とフランスのマクロン大統領も同会議に出席予定。両首脳は気候変動に関する国際的枠組み「パリ協定」やイラン核合意を巡って、トランプ氏と対立しており、「米国第一主義」を批判するとみられる。

ホワイトハウスによると、トランプ氏はダボスでメイ英首相と会談する予定だ。

関連記事
世界最大の仮想通貨取引所バイナンスの創業者で元最高経営責任者(CEO)の趙長鹏被告(47)に対し、米検察当局は23日、マネーロンダリング(資金洗浄)の罪で禁錮3年の実刑判決を求刑した。赵被告は昨年11月、反マネロン法違反の罪状を認めており、30日にワシントン州シアトルの連邦地裁で量刑が言い渡される。
全世界の若者から絶大な人気を博しているショートビデオ共有アプリTikTok。しかしアメリカでは最近、バイデン大統領がTikTokに関する新法に署名した。
中国共産党はWHOを代理人とし、米国に対する「ハサミ戦略」を始めるだろう。新たに進められているパンデミック条約がその引き金となる。
韓国最大の太陽光発電メーカーであるハンファ・ソリューションズ傘下のQcellsは中国江蘇省啓東市にある工場を6月30日に永久閉鎖する。
中国共産党の国家安全部が主導する研究機関は、AI技術とビッグデータを利用してカナダの華人議員の個人情報を密かに収集している。