今年で見納め「平成」の花文字 広島県 世羅ゆり園

広島県の山間部に位置している世羅ゆり園。そこに「平成」の文字をサルビアとラベンダーで色分けした花文字があると聞き「平成も今年で最後だし、花文字を見に行こうか!」 とゆり園に行ってみました。 ゆりの季節は過ぎていて残り少なかったのですが、ゆりたちはそれぞれ可憐(かれん)で奇麗な姿を見せビニールハウスの中はゆり独特の香りでいっぱいでした。

日本最大のゆり園、世羅ゆり園には100品種10万本の色鮮やかなゆりが咲き誇る(写真/正恵)

​​​​
ビニールハウスのなかはゆりの香りが(写真/正恵)

​​​​

ゆりを見終え、今日の目的の「平成」の花文字の場所に行くと、広い敷地に確かにサルビアとラベンダーが色分けして植えてありました。近くで見ても良くわからないので「高い所に上がって見よう」と思い見わたしてみると遠くに展望台をみつけました。私は「平成」の文字がどんなものか早く見たくて急いで展望台に上がりました。

「平成」の花文字の場所にはサルビアとラベンダーが植えられている(写真/正恵)

「おぉ!」。見下ろしてみるとその景色に思わず声が出るほど、眼下に赤いサルビアとラベンダーで「平成」の花文字がクッキリと見えました。ここまできれいにできあがったものです。静かな山あいの園内に観光客の「わぁーきれい!」という歓声の横で、どこからともなくコオロギの虫の音が聞こえてきてとても癒やされました。

小高い丘に登ってみたら絶景が(写真/正恵)

その高台から花文字を見た後、もっと上に小高い場所をみつけ、「その上に何かありそう」と思い、登って見るとその風景は私にとって久々の絶景でした!その小さな山にはベゴニアが植えてあり、山の周りにはかわいいコスモスがいっぱい!「すごい、これは素晴らしい!」心の中で叫びながらカメラで何枚も撮りました。

 

一輪一輪、存分に咲き誇る秋桜たち(写真/正恵)

(文・正恵)

関連記事
移民を受け入れるか否か、日本をはじめ多くの国々がこの問題に挑んでいます。長く移民問題に向き合うことを避けてきたために、さまざまな社会問題が発生している国もあれば、積極的に移民を受け入れ、建設的に問題を解決してきた国もあります。
地球は神々の思い出から造られた、あこがれの星です。それが驚きに満ちた不思議な家であったとしても、悲惨と希望と無関心を混載して銀河の中を、ドラマティックに天走しています。軋むような明るい哀しみの音を奏でて、宇宙のトワイライトを演出するのが、地球の美しい役割なのだといいます。
パフォーマンステクノロジーネットワーク「afb(アフィビー)」の開発運用をおこなう株式会社フォーイットは、全国の20代~60代までの男女500人を対象にコミュニケーションに関するアンケートを実施し、年代別・男女別等の特徴についてまとめました。
古代中国では身を修めることが重んじられ、子どもへの教育は、人格を磨き、訓練することが重要視されていました。それに関連する逸話や物語はたくさん伝えられており、現代人にとって学ぶ価値の高い内容のものも残っています。その中の一部を、ここに紹介したいと思います。
「あたらしい旅行を、デザインする。」をミッションにする株式会社令和トラベルは、運営する海外旅行予約アプリ『NEWT(ニュート)』の予約データを用いて、ゴールデンウィーク(以下、「GW」)中の海外旅行トレンドをまとめましたのでお知らせします。