アングル:北朝鮮が主張する非核化交渉の「年末」期限とは

[ソウル 7日 ロイター] – スウェーデンのストックホルムで開催された非核化を巡る米朝実務者協議が決裂したことを受け、北朝鮮が年末とする協議期限で揺さぶりをかけている。

北朝鮮外務省の報道官は、米国がアプローチを再考する期限を2019年末と明言。声明が6日国営メディアで報道された。

しかし北朝鮮は、期限が守られなかった場合について詳細をほとんど明らかにしていない。

以下は期限をめぐる経緯と背景。

◎金正恩委員長が言及

最初に期限が示されたのは、不調に終わったハノイでの米朝首脳会談の2カ月後の4月に金委員長が最高人民会議で行った演説で、「今年末までは米国のより柔軟な決断を待つ」との言及があった。

国営通信社の朝鮮中央通信(KCNA)は演説を引用し、「米国が現在の打算的な方法をやめ、新たにアプローチすることが不可欠だ」と報じた。

米朝首脳は昨年のシンガポール、今年2月のハノイ、6月の南北軍事境界線で3度会談を行っている。

個人的な関係は築かれているものの、非核化を巡る条件では合意に至っていない。

◎期限の意味

演説当時の米朝協議はこう着状態で、金委員長は核実験と長距離弾道弾の実験見合わせを疑問視していると表明。

北朝鮮当局者も、協議の進展がなければ実験再開もあると示唆していたが、期限の説明については曖昧なままとなっている。

ワシントンのシンクタンク、ディフェンス・プライオリティーズのフェロー、ダニエル・デペトリス氏は「実際のところ、期限が過ぎたら北朝鮮が何をするのかはわからない」と述べた。

北朝鮮は、ポンペオ米国務長官がこの期限を否定した際には強く反発。外務省は4月、米国が問題の根源を自ら取り除かなければ、朝鮮半島の状況がどうなるか誰も想像できないと非難した。

◎年末である理由

金委員長はなぜ年末を期限としたか明らかにしていない。

専門家は、金委員長の新年の演説以上の明確な理由はないと分析。北朝鮮の指導者は、新年の演説で大きな発表をしたり目標を設定することがある。

金委員長も2018年の新年の辞でそれまでの態度一変させて友好姿勢を打ち出し、韓国との関係改善に積極的なシグナルを送った。

今年は米国が「一方的な要求」を続けた場合、「新しい道を模索せざるを得なくなる」と警告した。

これは北朝鮮の対米交渉担当者が譲歩を引き出す際に用いる主張で、重要延世大学のジョン・デルーリー氏によると、期限の具体的な意味合いが不明なままでも変わらない。

デルーリー氏は「プロセスが年を越えて続く余地はあるが、一定の時間的プレッシャーが生まれる」との見方を示した。

関連記事
新しく就任した米軍のインド太平洋軍司令官、パパロ上将は5月3日、ハワイで開催された司令官交代式において、中共によるインド太平洋地域への侵略と影響力の拡大を「違法であり、脅迫や挑発、欺瞞を伴う行為」と指摘した。
5月2日に開催された、米連邦議会上院軍事委員会の公聴会では、「世界の脅威」について議論され、ヘインズ総監は中共とロシアの秘密協力が政治、経済、軍事、技術の各分野に及び、特に台湾問題にも大きな影響を与えていると述べ。
ロシア当局は中国共産党と歩みを揃え、自国内で信仰への弾圧を強めている。モスクワ市トゥシンスキー地区裁判所は4日、法輪功学習者であるナタリヤ・ミネンコワ氏(46)について、2カ月間の拘留を命じた。
5月3日早朝、ロシア警察による法輪功学習者の家宅捜索が5件あった。「望ましくない組織」のために活動した疑惑で、4名が拘束された。ロシアの主要メディアが報じたが、法輪功に関して、中国共産党による誤った情報をそのまま流している。
フランスで、中国共産党の海外警察組織が反体制者を中国へ強制送還しようとする事件が発生した。 駐仏中国大使館の職 […]