現金給付は生活困窮者優先、前例なき発想で早期に=西村経済再生相

[東京 3日 ロイター] – 西村康稔経済再生担当相は3日、閣議後の会見で、新型コロナウイルスに関連する経済対策の一環として議論されている現金給付について、「(給付は)一律ではなく、生活に困っている人を優先する」と条件に言及し、休業などにより収入が減少した世帯への直接給付を検討していると述べた。

給付に際しては、所得制限などを確認すると時間がかかる可能性もある。西村再生相は「そうではない手法、まさにこれまでにない発想で、困っている方に、直接、早く支給できるような仕組みを取りたい」とコメントした。

一律給付としない理由としては、政治家や公務員、大企業の役員などでは経済的な影響を受けていない人もいると指摘。「特に生活が厳しい国民にしっかり支援がいくようにしたい」と説明した。

経済対策については、先月28日に安倍晋三首相から「今後10日程度で取りまとめるよう」指示があったとし、来週前半の決定を目指し鋭意作業を進めていると強調した。

東京都では2日、これまでで最も多い97人の感染者が出たが、西村再生相は緊急事態宣言については「引き続き、ぎりぎり持ちこたえている」としつつ、「瀬戸際の瀬戸際」という認識を示した。

前日の時点では緊急事態宣言の必要はないとしたが、「状況は日々、変化している。専門家の意見を聞きながら、適切に判断したい」と述べた。

政府が決定した、全5000万世帯に布マスクを2枚ずつを配布する対策については「マスク不足を解消する」とコメント。「布マスクでも飛沫を抑える一定の効果はある」と評価し、少しでも国民の不安解消に努めたいと述べた。

(浜田寛子 編集:田中志保)

関連記事
アメリカの宇宙関連の高官は、中国共産党が太平洋上空で密かに宇宙軍を強化しており、インド太平洋地域の安全保障を脅かしていると警告している
世界最大の仮想通貨取引所バイナンスの創業者で元最高経営責任者(CEO)の趙長鹏被告(47)に対し、米検察当局は23日、マネーロンダリング(資金洗浄)の罪で禁錮3年の実刑判決を求刑した。赵被告は昨年11月、反マネロン法違反の罪状を認めており、30日にワシントン州シアトルの連邦地裁で量刑が言い渡される。
全世界の若者から絶大な人気を博しているショートビデオ共有アプリTikTok。しかしアメリカでは最近、バイデン大統領がTikTokに関する新法に署名した。
中国共産党はWHOを代理人とし、米国に対する「ハサミ戦略」を始めるだろう。新たに進められているパンデミック条約がその引き金となる。
韓国最大の太陽光発電メーカーであるハンファ・ソリューションズ傘下のQcellsは中国江蘇省啓東市にある工場を6月30日に永久閉鎖する。