インドが中国からの輸入審査を強化、ホンハイなど影響=関係筋

[ニューデリー 2日 ロイター] – 中国との国境問題が再燃しているインドが、中国からの輸入手続きを強化し、米アップル<AAPL.O>製品の生産を受託している鴻海(ホンハイ)精密工業<2317.TW>などのインド工場で操業に影響がでている。

ヒマラヤ山脈の係争地での軍の衝突を受け、インドの港では、中国からの輸入品の審査が強化され、通関手続きが滞っている。

複数の関係筋によると、インド南部のホンハイの2カ所の工場は今週、部品が届かず操業できない状態。この2工場では数千人が働き、主にアップルと小米(シャオミ)のスマートフォンを組み立てているが、「多くの従業員が仕事がなく寮で過ごしている」という。

ホンハイ、アップル、小米科技(シャオミ)に取材したが、返答はない。

税関を所管する財務省の2人の当局者は、輸入審査は一時的なもので、すぐに緩和されると説明。

「全数検査をずっと続けることはできない。影響を受けている中国以外の企業が出荷した品の通関が優先される」と述べた。

デル<DELL.N>、上海汽車集団(SAIC)<600104.SS>系のMGモーターの製品も南部の港で留め置かれている。

MGモーターは昨年、インドで自動車の販売を開始した。状況が改善しなければ、自動車業界全体が影響を受けると関係筋は話した。

中国商務省の報道官は2日、インドが中国製の携帯端末用アプリを使用禁止にしたことについて、中国企業に対する差別的な行為を直ちに中止することを望むと述べた。[nL4N2E922A]

関連記事
4月29日、テキサス大学オースティン校にテントを張っていた親パレスチナ派デモ参加者を、警察当局が逮捕し始めた。
米国とフィリピンが、南シナ海で初めて肩を並べて行った共同軍事演習の最中、4月30日に中共の海警船が、同海域でフィリピンの船舶に再度危険な干渉を行(おこな)った。中共は以前から、南シナ海でフィリピンの船舶に対して干渉を繰り返し、国際社会から批判を受けている。
今年11月に迫る米大統領選で勝利した場合、トランプ氏は数百万人の不法移民の強制送還や中国製品の関税強化、議会議事堂事件で起訴された人々の恩赦を行うと米誌タイムのインタビューで語った。
米国連邦大法院で、ドナルド・トランプ前大統領に対して一定レベルの免責特権は適用可能かもしれないという前向きな解釈が出た。これは、任期中に適用された容疑に関して「絶対的な免責特権」を要求していたトランプ側の主張に対して懐疑的だった従来の立場から少し緩和されたものだ。
北米全土の大学生の間で、ハマスへの支持とパレスチナ人の幸福への懸念が急激に高まっている。ほとんどの学生にとって、それは地球の裏側にいる人々と密接なつながりがあるからではない。学業をなげうってまで過激主義に傾倒するのはなぜだろうか。