ASEAN、中国の勢力拡大に対抗する必要=米国務長官

[ハノイ 10日 ロイター] – ポンペオ米国務長官は10日、オンライン形式で開催された東南アジア諸国連合(ASEAN)外相会議に参加し、東南アジア諸国は中国の海洋における勢力拡大に対抗するとともに、同国の国営企業との取引を再考する必要があるとの考えを示した。

ポンペオ長官は、東南アジア諸国は米国の支援を当てにできるとし、「南シナ海に面しているASEAN加盟国をいじめている国の国営企業との取引を再考する」よう呼び掛けた。

トランプ米大統領が11月の大統領選挙に向け対中強硬路線を強化させるなか、ASEANは南シナ海で対立している米中のどちら側にも付かない姿勢を示している。インドネシアのルトノ外相は8日、ロイターのインタビューに対し、「この対立に加担したくない」と述べた。

ASEANはこの日に発表した共同声明で、国連海洋法条約(UNCLOS)を含む国際条約と整合的な、南シナ海における行動規範(COC)の策定に向けた協議が進展したと表明。「信頼の低下と緊張の高まりにつながり、この地域の平和、安全、安定を脅かす恐れのある、埋め立てや深刻な事態発生などについて、一部外相から懸念が示された」とした。

ASEAN外相はポンペオ氏のほか、日本とオーストラリアの外相ともリモート形式で会談を行った。

関連記事
世界最大の仮想通貨取引所バイナンスの創業者で元最高経営責任者(CEO)の趙長鹏被告(47)に対し、米検察当局は23日、マネーロンダリング(資金洗浄)の罪で禁錮3年の実刑判決を求刑した。赵被告は昨年11月、反マネロン法違反の罪状を認めており、30日にワシントン州シアトルの連邦地裁で量刑が言い渡される。
全世界の若者から絶大な人気を博しているショートビデオ共有アプリTikTok。しかしアメリカでは最近、バイデン大統領がTikTokに関する新法に署名した。
中国共産党はWHOを代理人とし、米国に対する「ハサミ戦略」を始めるだろう。新たに進められているパンデミック条約がその引き金となる。
韓国最大の太陽光発電メーカーであるハンファ・ソリューションズ傘下のQcellsは中国江蘇省啓東市にある工場を6月30日に永久閉鎖する。
中国共産党の国家安全部が主導する研究機関は、AI技術とビッグデータを利用してカナダの華人議員の個人情報を密かに収集している。