韓国地裁、元慰安婦の賠償請求却下 日本の主権免除認める

[ソウル 21日 ロイター] – 韓国の元従軍慰安婦らが日本政府に対し損害倍書を求めた訴訟で、ソウル中央地裁は21日、原告側の訴えを却下した。国家は外国の裁判権に服さないとされる国際法上の「主権免除」の原則を認めた。

同地裁は1月に別の元慰安婦訴訟で訴えを認め、日本政府に対し初めて賠償を命じた。日本政府は1965年の日韓請求権協定で賠償問題は解決済みとの立場だが、慰安婦制度は人道に対する罪であり主権免除は適用されないとの判断を示していた。

今回の判決では「仮に主権免除の例外が認められれば、判決を履行する過程で外交上の対立が不可避になる」と指摘した。

両政府に外交を通じた協議によって問題を解決するよう求め、2015年の日韓合意が解決に向けた土台になるとの考えを示した。

加藤勝信官房長官は1月の判決とは異なるとの認識を示し、内容を精査する必要があるとして踏み込んだ発言は控えた。1月の判決は「国際法、および日韓両国の合意に明らかに反するもの」で受け入れられないと述べた。

訴えを起こした元慰安婦の李容洙(イ・ヨンス)氏は判決について「理不尽で間違っている」と非難し、国際司法裁判所(ICJ)への提訴を求めると述べた。

関連記事
現在、法廷はトランプ前大統領に対し、4月15日にニューヨークで始まった刑事裁判について沈黙しろと命じた。これに対して一部の弁護士は、この命令が違憲であり、言論の自由の侵害であるとしている。
5月6日、フランスのマクロン大統領と欧州委員会のウルズラ・フォンデアライエン委員長はパリで中国共産党党首の習近平と会談し、貿易不均衡とウクライナ戦争に関する懸念を強く伝えた。
習近平のヨーロッパ訪問中、英国防省が中国共産党のハッカー集団によるサイバー攻撃を受けた。
5月3日、「世界報道自由デー」に合わせて、国境なき記者団が報告書を公開した。この報告書では、中国が世界で最も多くの記者を刑務所に送っている国であることが明らかにされている。
新しく就任した米軍のインド太平洋軍司令官、パパロ上将は5月3日、ハワイで開催された司令官交代式において、中共によるインド太平洋地域への侵略と影響力の拡大を「違法であり、脅迫や挑発、欺瞞を伴う行為」と指摘した。