食べて健康!がんから身体を守る3つの冬野菜

食べ物は旬のものが一番おいしいと言われますが、冬の作物の中で、科学者が抗がん作用があると認め、かつ食事によく登場する野菜がいくつかありますが、皆さんは御存知でしょうか? それはキャベツブロッコリー、大根です。
 

アブラナ科の野菜に含まれるがんに効く2大栄養素

キャベツ、ブロッコリー、ニンジンはすべてアブラナ科の野菜です。栄養士のジェーン・ツァージュン氏によると、これらの野菜にはがんに効く2大栄養素が含まれているようです。

1. イソチオシアネート
イソチオシアネートは抗酸化物質で、肝臓の解毒酵素を活性化して発がん性物質の毒性を消すことが唱えられています。 また、大腸がんや前立腺がんの細胞に対して自然細胞死(アポトーシス)を誘導し、がん細胞の発生や増殖を抑制する作用があります。

循環器系では、イソチオシアネートが血栓を予防し、血液の浄化作用があるため、心筋梗塞や脳梗塞の予防に役立つとされています。

甲状腺患者は甲状腺腫を誘発する可能性があるのでイソチオシアネートを含むアブラナ科の野菜を食べ過ぎないようとジェーン氏は警告しています。

オレゴン州立大学ライナス・ポーリング研究所によるとイソチオシアネートは、動物実験において、肺がん、肝臓がん、食道がん、胃がん、小腸がん、大腸がん、乳がんを抑制することが示されています。

2.インドール

インドールは、環境毒素(環境ホルモン)を解毒・代謝する肝臓の能力を高め、エストロゲンが適切に代謝されるようにサポートします。 インドール類は、婦人科系がんの原因となる過剰なエストロゲンを代謝することで、婦人科系がんの予防に役立ちます。

また、インドールにはがん細胞の増殖を防ぎ、アポトーシスを促進する作用があり、肺がん、肝臓がん、大腸がん、子宮頸がん、乳がんのリスクを低減させることができます。
 

胃を守り、血管の健康を保ち、免疫力を強化

イソチオシアネートやインドールなど、がんを予防する栄養素に加え、この3つの野菜はそれぞれ優れた栄養価を持っているのです。

キャベツ

お弁当屋さんや道端の屋台、レストランでよく見かけるキャベツは、天然の胃腸薬と言われています。

キャベツにはビタミンU(S-メチルメチオニン)が含まれており、胃粘膜の保護や体内の損傷組織の修復を行い、胃潰瘍や十二指腸潰瘍の予防・改善、胃がんの予防に役立ちます。

大根

煮物、炒め物、酢の物に最適な大根は、ケルセチンを含んでいます。 ケルセチンは強力な抗酸化物質です。

ケルセチンは血管の弾力性を維持し、心臓血管の健康に有益です。 最近の研究では、ケルセチンの健康効果として、アレルギーの軽減、抗ウイルス、抗炎症作用があることが明らかになっています。 。

大根を摂取することで得られるメリットはたくさんありますが、漢方では冷菜となります。 冬に体が冷え、手足が冷たくなる人は、生で食べるよりも加熱してから食べたほうがよいでしょう。

ブロッコリー
茹でるのが簡単でとても美味しいブロッコリーは、大根と同様にケルセチンを含んでいます。 このほか、ブロッコリーにはビタミンC、ダイコンには硫黄が含まれています。

ブロッコリーは野菜の中で最もビタミンCの含有量が多い野菜です。 ビタミンCは、免疫力を強化し、細胞膜や呼吸器系粘膜を正常に保つほか、美白効果もあります。

ブロッコリーにはカリフラワーよりもはるかに多くのスルフォラファンが含まれており、ヘリコバクター・ピロリの増殖を抑制することで胃がんを予防する効果があると言われています。

また、スルフォラファンは免疫細胞を活性化し、呼吸器を保護する作用があります。 2009年にClinical Immunology誌に発表された研究では、スルフォラファンが喘息、アレルギー性鼻炎、慢性肺閉塞症(慢性下気道疾患)などの気道の炎症性疾患に効果があることが示されています。

この3つの野菜以外にも、白菜、小白菜、キャベツ、からし菜、カイラン、ケールなど、アブラナ科の野菜は常食にできるものがたくさんあるのです。

3つの簡単な手順で、3つのがん予防料理ができます

これらの野菜が安く、よく食べられる冬の季節を利用しましょう。 ここでは、家庭で試せる簡単でおいしいがん予防の料理を3つ紹介します。

 

ごま油キャベツ

材料:

キャベツ、生姜、ゴジベリー、ゴマ油

手順

1.生姜をごま油で香りが出るまで炒める。

2.キャベツを加えてさっと炒め、漬け込んだクコの実を少々加える。

お好みで塩を少々(全くなくても可)加える。

 

大根とポークリブのスープ

材料

豚カルビ、大根、セロリのみじん切り。

作り方

1.豚カルビを茹で、鍋に水を入れて30分ほど煮込む。

2.刻んだ大根を加え、大根に軽く焦げ目がつくまで30分以上煮込む。

3.刻んだセロリを少々を散らし、塩で味を調える。

大根は冷たいので、軽く焦げ目がつく程度に焼くと、よりマイルドに仕上がります。
 

ブロッコリーとネギの炒め物

材料

ブロッコリー、オリーブオイル(または苦茶油)、ネギ

作り方

1.ブロッコリーを3〜5分茹でておく。

2.フライパンにオリーブオイルまたは苦茶油を入れ、長ネギと一緒に炒める。

茹でたブロッコリーを加え、野菜に油が回るまで炒め、塩ひとつまみで味を調える。

ブロッコリーからビタミンCを摂取するには、あまり長く茹でない方がいいとジェーンは言います。 オリーブオイルも苦茶油も良い油なので、適度に食べることが推奨されています。 油をあまり入れたくない場合は、茹でる前にブロッコリーに油とネギをまぶして摘まむのもいいでしょう。
 
(翻訳・井田千景)