国連では7日、米国をはじめ11カ国が度重なる北朝鮮のミサイル発射に対して安全保障理事会が行動を起こしていないことを非難する声明を発表した。写真は、安保理で発言するトーマスグリーンフィールド米国連大使。2022年3月7日に撮影。(2022年 ロイター/Carlo Allegri)

国連安保理の北朝鮮対応、日米など11カ国が非難声明

[7日 ロイター] – 国連では7日、米国をはじめ11カ国が度重なる北朝鮮のミサイル発射に対して安全保障理事会が行動を起こしていないことを非難する声明を発表した。

安保理の非公開会議後、トーマスグリーンフィールド米国連大使が声明を読み上げた。

今年に入ってからの北朝鮮による相次ぐミサイル実験は、複数の国連決議に違反していると非難し、「北朝鮮が安全を脅かす行動をエスカレートさせる一方、安保理は沈黙を続けている」と主張した。

また「弾道ミサイル発射に対して何の行動も起こさないのは、北朝鮮対応における安保理の信頼性を損ない、核不拡散体制を弱体化させる」と述べた。

米国は北朝鮮との真剣で持続的な外交に向け引き続きコミットしているが、北朝鮮は弾道ミサイル発射をエスカレートさせている」と非難。「北朝鮮の挑発に対し、他の安保理理事国と協力して相互に合意可能なアプローチを決定する用意がある」と強調した。

非難声明に参加したのは米国のほか、アルバニア、オーストラリア、ブラジル、フランス、アイルランド、日本、ニュージーランド、ノルウェー、韓国、英国。

関連記事
米オハイオ州に住む61歳の女性が2021年1月6日に行った行為に対する重罪で有罪判決を受けたと、検察が4月29 […]
アメリカ最高裁のトーマス判事が、トランプ前大統領の弁護団に、特別検察官ジャック・スミスが大統領に対する起訴権限に異議を唱えたかどうかを問いただした。
今年11月に迫る米大統領選で勝利した場合、トランプ氏は数百万人の不法移民の強制送還や中国製品の関税強化、議会議事堂事件で起訴された人々の恩赦を行うと米誌タイムのインタビューで語った。
米国連邦大法院で、ドナルド・トランプ前大統領に対して一定レベルの免責特権は適用可能かもしれないという前向きな解釈が出た。これは、任期中に適用された容疑に関して「絶対的な免責特権」を要求していたトランプ側の主張に対して懐疑的だった従来の立場から少し緩和されたものだ。
トランプ前米大統領は11月の大統領選に勝利すれば、不法入国した移民を収容する施設を国内に建設することを排除しないと明らかにした。米紙タイムが30日、インタビュー記事を掲載した。