新型コロナウイルスの感染が続くなか、「人の免疫系に最も危険な食物は砂糖」という指摘もあります。(Solaris / PIXTA

董宇紅博士から皆さんへ「糖は免疫系にとって最も危険な食物です」(3)

 

(前稿より続く)

免疫系に一番悪い食べ物

「砂糖中毒」は、他の依存性物質よりも深刻に、私たちの体に影響を及ぼします。

本記事の冒頭にも述べたように、米国の免疫学者ヘザー・モディ博士(Dr. Heather Moday)は、「人の免疫系に最も危険な食物は砂糖だ」と指摘し、ひろく注意を促しています。

米国の栄養医学専門誌によると、ある被験者群に一晩絶食させた後、2つのグループに分け、片方には100 gの遊離糖(単糖・二糖)を摂取させ、他のグループには同カロリーのデンプン質を摂取させるという比較実験を行いました。

その結果、遊離糖を摂取したグループの人は、免疫系の食細胞(ファゴサイト)の食作用(ファゴサイトーシス)能力が大幅に低下していました。

つまり、異物として体内に侵入した病原菌やウイルスを貪食(どんしょく)して除去する免疫細胞が、明らかに弱くなっていたのです。

最大低下は糖分摂取後1~2時間で起こり、空腹時より約50%低下しています。被験者の免疫機能は、実験から5時間後でも通常より低くなっていました。

一方、デンプン質を摂取した対照群では、とくに免疫力の低下は認められませんでした。

つまり、主食となる適量のご飯や麺、饅頭(マントウ)を食べることで、免疫力を損なうことはないのです。

研究により、砂糖は免疫力を大幅に低下させることが分かりました。(健康1+1/大紀元)

先ほど、遊離糖を摂取すると、ウイルスと戦う食細胞の「戦力」が半減すると申しました。

しかし、糖分の過剰摂取による免疫システムへの打撃は、食細胞の機能を抑制することだけではありません。

糖分を過剰摂取した体は、慢性炎症を引き起こすとともに、免疫システムを各所で抑制してしまうのです。

免疫システムとは、外敵と戦う白血球、ナチュラルキラー細胞、マクロファージ(白血球の1種)、T細胞などです。それらが人体を守り、外敵を捕まえて殺すという重要な防衛機能を、過剰摂取した糖分が抑制してしまうということなのです。

今こそ「減糖」に関心をもって

ある研究によると、「米国における新型コロナウイルス感染症で入院している患者の50%が、糖尿病や肥満の問題を抱えている」と言います。

私(董宇紅)から読者の皆さんにお伝えしたいことは、まさにこの1点にあります。

今も続く、新型コロナウイルス感染拡大のなかで、私たちがもつ自然免疫力を抑制しないために、糖の摂取量を減らす「減糖」に一層の関心を持っていただきたいのです。

(次稿へ続く)

(翻訳編集・鳥飼聡)

 

関連記事
現代社会は、ストレスや様々な疾患に直面しており、多くの人々が健康への不安を抱えている状況にあります。しかし、私たちの身近な食材には、そんな不安を和らげる力を持つ意外なヒーローが存在します。それが「キャベツ」です。
SARS-CoV-2(新型コロナのウイルス名)のスパイクタンパク質が抗がん作用を妨げ、がんを促進する可能性があることが、最近発表されたブラウン大学による細胞研究のプレプリント(査読前原稿)で明らかになった。
最新の研究結果によれば、いくつかのお茶が唾液中のSARS-CoV-2(新型コロナウイルスのウイルス名)を効果的に無力化することが明らかになり、お茶が新型コロナウイルスとの闘いにおいて有力な手段となる可能性が示唆されています。
中医学において、ふきはその全体が薬として利用されるとされています。古文書によると、ふきは主に肺を潤し、痰を排出して咳を和らげる効果をもたらします。
HPVワクチンは、子宮頸がん予防の主な手段として医師から推奨されており、医師をはじめ多くの人々がリスクは存在しないと信じていますが、本当にそうでしょうか?HPVワクチンの一種であるガーダシルに関して検証します。