中国の厳格な「ゼロコロナ」政策と自由の制限に対する抗議活動に連帯する動きが海外に広がり、世界の少なくとも12都市で抗議集会などが開催された。写真はソーシャルメディアに投稿された上海での抗議活動。(2022年 ロイター)

中国の反「ゼロコロナ」デモに連帯、東京など海外12都市でも集会

[香港 28日 ロイター] – 中国の厳格な「ゼロコロナ」政策と自由の制限に対する抗議活動に連帯する動きが海外に広がり、世界の少なくとも12都市で抗議集会などが開催された。

ロイターの集計によると、ロンドン、パリ、東京、シドニーを含め、欧州、アジア、北米の各都市で国外居住の反体制派や学生によって小規模な集会や抗議デモが行われた。ほとんどが数十人規模だが、100人以上集まったものもあった。国内外の中国人が怒りで連帯するのは異例だ。

中国が28日発表した新型コロナウイルス新規感染者が5日連続で過去最多を更新した。週末には厳しいコロナ規制に対する抗議活動が各地で行われ、10年前の習近平体制発足以降見られていなかった異例の光景が広がった。

約200人が参加した27日のパリでのデモを主催した大学院生のチアン・シータさんは「中国の多くの市民や学生が街頭に立つのを見て感じたのは、彼らは私たちよりも多くを背負っているということだ」と指摘。今こそ海外から支持を表明すべきと思ったと語った。

27日に新宿に集まった約90人のうち、エマニュエルと名乗る北京出身の大学生は、中国でコロナ規制に対する抗議デモがあれば共産党への非難が集中するのは必然だと指摘。「その中核にあるのは中国のシステムだ」と語った。

中国外務省の報道官は28日の定例記者会見で、同国のゼロコロナ政策を終わらせるよう求める国外での抗議活動を把握していないと述べた。

中国国営メディアや政府報道官はこれまでのところ、国内での抗議活動について公式コメントを出していない。

関連記事
中国共産党政権は、医療システム内のすべての新型コロナウイルス感染症データを破棄するよう全国規模で命じているという。この問題に詳しい現地の情報筋が中国語版エポックタイムズに暴露した。
ロイター通信は2月28日、何者かが同通信記者の名前をかたり、複数の中国の民主活動家に接触していたと報じた。中国 […]
中国政府がゼロコロナ政策を緩和して2週間が経過した。感染者数が急増し、病院も火葬場も多忙を極めていると中国国内 […]
[北京/ワシントン 20日 ロイター] – 中国当局は20日、新型コロナウイルス感染で新たに5人の […]
中国共産党(中共)はおよそ3年にわたって、感染を徹底的に封じ込める「ゼロコロナ」政策を貫いてきた。市民の犠牲や […]