現代中国キーワード(大紀元エポックタイムズ・ジャパン)

「ウルムチ火災」が中国人にもたらしたもの【現代中国キーワード】

烏魯木斉

18世紀半ば、清朝が隆盛を極めた乾隆帝のころ。天山山脈の北に広がるジュンガル部を平定し、その中心である城(都市)を迪化(てきか)と名付けた。「辺境の地を、中国文明によって教化する」という意味である。

1949年9月に人民解放軍が侵入し、共産党の人民政府をつくる。53年に、中華民国の行政上の名称であった迪化市を改め、烏魯木斉(ウルムチ)市とした。ウルムチはジュンガル部の古い言葉で「美しい牧場」を意味する。4つの漢字は音だけを並べた当て字であり、特に意味をなしてはいない。

その「烏魯木斉」の名が、特殊な語感を帯びて中国全土に広がっている。

もともと遠く離れた場所(たとえば上海)にいる漢人にとって、新疆のウルムチなど、自分とは全く関係ない「地の果て」の認識しかもっていなかった。

そのウルムチで11月24日、大規模な火災が起きた。中共は「犠牲者10人」と発表しているが、それを信じる中国人はいない。中国では、事故の被害者を「10人以下」にすれば、地元の市政府が管轄する行政の範囲内で処理できる。数字を操作したな、と見るのが常識である。

上海市内の「烏魯木斉路(ウルムチ通り)」に多くの市民が花やキャンドルを手にして集まり、ウルムチの同胞の死を悼んだ。

巨大な犠牲の後であるが、中国人は今、ようやく人間の良心を取り戻しつつある。それを恐れる中共は「烏魯木斉路」の標識を外して捨てた。あまりに幼稚なふるまいである。

関連記事
中国経済の後退に伴い、地方政府は借金問題に直面し、給与の未払いや削減が中国で広がっている状況だ。各地の公務員は報道機関に対し、給与が減額されたり、支払いが滞ったりしている実態や、退職者の年金が遅配されたり、減額されている事実を訴えている。ネット上では、「公務員の安定した仕事(鉄の飯碗)は名ばかりで、実際には中身が伴っていない」と皮肉交じりにコメントされている。
北京にある清華大学が4月下旬に創立113周年を迎え、記念イベントには多数の卒業生が参加した。しかし、学校周辺の […]
中国では年間800万人が行方不明者となり、その背後には強制的な臓器摘出の疑いが指摘されている。今年5月1日に施 […]
中国共産党は世界的に流行しているアプリを通じて外国人ユーザーのデータを集め、世界の情報エコシステムを変革し、海 […]
米国と欧州連合(EU)が「中国の過剰生産」について深刻な懸念を表明する中、中国政府が自国内の電気自動車生産に関するすべてのデータを削除したことが確認された。中国国家発展改革委員会(発開委)は22日、公式ホームページを通じて「広東省深セン市で生産される電気自動車の価格が年初より5~10%下落したと統計された」と発表した。しかし、26日、発開委は電気自動車の生産および価格に関するすべてのデータを公式ホームページから削除した。