水面下の危機:見過ごされたワクチン後遺症患者たち

世界的なパンデミックが進行するなか、異常なスピードで開発された新型コロナワクチン。

“パンデミックを終わらせる”という大号令のもと、極端に短い試験期間で緊急使用許可が下りた。衛生当局の呼びかけに応じ数百万人が袖をまくったが、中には思わぬ事態に陥った人たちがいた。

本作は、新型コロナワクチンによる重篤な副作用と後遺症に焦点を当てている。専門家や内部告発者のインタビュー、政府発表のデータを交えながら、包括的に新型コロナワクチン後遺症の問題を検証した。

作中では、後遺症患者たちのパーソナル・ストーリーを紡いでいく。政治的な視点を廃し、これまで語られなかった新たな切り口で、この薬害問題の実態に真正面から向き合った。

どの患者もワクチンの深刻な副作用に苦しみ、みるみるうちに症状が悪化した。公的医療機関や製薬会社に助けを求めても無視され、治療や研究が進められることはなかった。

それどころか、彼らは検閲を受け、「ワクチン反対論者」と罵倒された。

「めったに起こらない」と言われていた深刻な後遺症が、米国を始め世界各国で確認されている今、この問題はもはや看過できない。

数少ない勇敢な医師たちが症状の解明と患者の治療に取り組んでいるが、彼らも医学界の主流から締め出され、とてつもない圧力に晒されている。

ただし、明るい兆しもある。

後遺症患者のために、医師や弁護士、議会議員らが結集しており、支援者も続々と増えている。彼らは決意と信念に満ちており、驚くほど前向きに問題に取り組んでいる。

見過ごされた人々にとって、まずは声を上げることが希望につながる。本作「水面下の危機」がその助けになることを願っている。

関連記事
23日、政府は参議院財政金融委員会で、新型コロナワクチン接種を推奨するために約3200万円を支出し、YouTuberなどを起用した動画9本を作成したことを明らかにした。
新型コロナワクチンに使用されているmRNAに加える修飾、つまりN1-メチルシュードウリジンへの置換が免疫抑制を引き起こし、がんの発生に寄与する可能性があることを5日に発表された研究レビューが示している。
新型コロナウイルスワクチン接種後の死亡や健康被害をめぐり、死亡した男女の遺族や健康被害を受けた13人が17日、「国はマイナス情報を事実上広報せず、被害を広げた」として東京地裁に提訴した。
13日午後、世界保健機関(WHO)が5月の総会で採択を目指す「パンデミック条約」および「国際保健規則(IHR)の改正」に反対するデモ集会が東京・池袋で開催された。主催者によると、少なくとも1万9千人以上が集まったとされるが、予想以上の大規模なデモとなったため、正確な人数の把握は困難である。
今、草の根的な国民運動のレベルから学術的な科学研究のレベルに至るまで、パンデミック期間中に実施されたmRNAワクチン接種を始めとする感染症対策を批判的に見直す日本の動きが国外から注目を呼んでいる。