ビタミンCでスキンケアにも、ビタミンKで骨粗しょう症の治療と心血管疾患の予防

「キウイ」低カロリーなスーパーフルーツ、6つの健康効果と正しい選び方(2)

 

(続き)
 

効能4:
ビタミンK:骨粗しょう症の治療と心血管疾患の予防

ビタミンKは重要な栄養素です。カルシウムと結合し、カルシウムを骨に戻す働きをするため、骨を丈夫に保つだけでなく、骨粗鬆症になる確率を下げます。日本では、ビタミンKの補給は骨粗鬆症の治療に効果的な処方となっています。

ビタミンKは骨を強くするだけでなく、カルシウムが動脈に入るのを防ぎ、余分なカルシウムが血管壁に蓄積して動脈硬化や血管の狭窄を引き起こすのを防ぐことで、冠動脈疾患や心血管疾患の予防にも役立ちます。

さらに、ビタミンKには血液凝固作用があり、傷の治りを助け、大量出血を防ぎます。

中サイズのキウイ(緑果肉)1個に40マイクログラムのビタミンKが含まれ、これは成人男性の1日の摂取量の3分の1に相当します。
 

効能5:
胎児の神経発育を促進し、心血管疾患のリスクを軽減します

中サイズのキウイフルーツ1個に25~31マイクログラムの葉酸が含まれ、1日の摂取量の15%以上に相当します。葉酸(ビタミンB9)は、DNAなどの遺伝物質の生成と修復に不可欠な栄養素で、赤血球の生成、アミノ酸の合成、健康な細胞の成長に重要です。

葉酸は胎児の神経系の発育に極めて重要な役割を果たしています。妊娠初期に葉酸が欠乏すると、胎児の脳や脊椎に神経管欠損症を引き起こす可能性があります。

葉酸は、体内のホモシステイン濃度を低下させ、血管壁へのダメージを緩和するため、脳卒中などの心血管疾患のリスクを低減します。

また、葉酸はうつ病と闘うのに役立ちます。葉酸は体内で合成できないため、食事から補う必要があり、主に緑黄色野菜、豆類、ナッツ類に含まれています。しかし、葉酸は非常に不安定で、高温調理によって簡単に破壊されてしまうため、新鮮なキウイフルーツは葉酸の良い供給源となります。

 

効能6:
高カリウム、低ナトリウムで血圧のコントロールに役立つ

キウイフルーツにはカリウムが非常に多く含まれ、高血圧に伴う心血管疾患のリスクを軽減します。カリウムは、筋肉の正常な機能及び神経系の正常な機能の維持にも重要な役割を果たしています。

カリウムには血管を拡張する働きもあり、体内の余分なナトリウムを排出し、血圧を正常に保つ働きがあります。 カリウムの豊富な食事は血圧を下げるという研究結果もあります。

 

キウイフルーツの黄果肉と緑果肉の違いは何ですか?どちらが栄養価が高いのでしょうか?

黄果肉のキウイと緑果肉のキウイの直感的な違いは価格で、黄果肉の方がやや高く、緑果肉の方が比較的安いです。黄果肉の外皮は滑らかで毛が少ないですが、緑果肉の外皮は毛が多く、ざらざらしています。黄肉は甘く、緑肉は甘みと酸味があります。

どちらのキウイも栄養価が高く低カロリーで、食物繊維、ビタミンC、E、A、K、葉酸、カリウム、カルシウム、カロテン、ルテイン、ゼアキサンチンが豊富です。ただし、黄果肉のキウイにはビタミンCが多く含まれ、緑果肉のキウイにはビタミンA、ビタミンK、ルテインが多く含まれ、自分の体質に合わせて選びましょう。

◎便秘解消:果肉が緑色のキウイが効果的 

緑果肉のキウイフルーツの食物繊維含有量は、黄果肉のキウイフルーツの2倍で、便秘解消に優れています。

◎妊婦の栄養補給:黄色い果肉のキウイフルーツが優れている

葉酸は胎児の発育に非常に重要で、妊婦の貧血を予防しますが、黄果肉のキウイフルーツの葉酸含有量が多いです。

◎スキンケアとアンチエイジング:2種類それぞれに強みがある

どちらも肌のアンチエイジングに欠かせないビタミンCとビタミンAが豊富です。
黄色い果肉のキウイフルーツはビタミンCの含有量が高く、抗酸化作用があり、傷ついた細胞を修復し、コラーゲンの生成を促進し、メラニンの生成を抑制し、肌のトーンを明るくし、日焼けを治し、シミを薄くします。

緑果肉のキウイフルーツはビタミンAの含有量が高く、ビタミンAは肌の保湿を助け、乾燥を防ぎ、シワを減らし、シミを薄くし、肌に弾力を与え、ニキビを予防します。

アンチエイジングに欠かせないビタミンCとビタミンAが豊富です(sofiiashunkina / PIXTA)

(つづく)