パナマを訪問中の上川陽子外務大臣は、パナマ在留邦人及び進出日系企業関係者との昼食会を実施(外務省)

上川大臣、パナマ日系企業関係者と会食 海事・通商分野での関係強化に期待

現地時間23日(日本時間24日)、上川陽子外務大臣は、パナマ在留邦人及び進出日系企業関係者と昼食会を実施した。日・パナマ間の経済分野における協力の可能性や課題、教育などについて、意見交換を行った。

 上川大臣は、日本とパナマは価値と原則を共有する重要なパートナーであり、現在の両国の友好関係は海事通商分野をはじめとする様々な分野における多くの関係者の尽力の成果だと述べた。

また、今次訪問を通じて、日パナマ外交関係樹立120周年を契機とした二国間関係の一層の強化および海洋や女性といった両国が共に力を注ぐ分野での連携を図りたいと述べ、在留邦人、進出日系企業関係者の日パナマ外交関係樹立120周年記念事業への参画・協力を通じた二国間関係の発展への貢献に対し、謝意を述べた。

中南米地域全体とのビジネスを含め、パナマ経済の現状や見通し、DX(デジタルトランスフォーメーション)化等を通じたパナマ運河の機能強化、運河・港湾の脱炭素化、中米・カリブ地域のハブ機能としてのパナマの役割をはじめ、日・パナマ間の経済分野における協力の可能性や課題、教育などについて、参加者との間で率直な意見交換を行った。

関連記事
中華民国の新政権就任式に向け、台湾日本関係協会の陳志任副秘書長は7日、外交部の定例記者会見で、20日に行われる頼清徳次期総統の就任式に、現時点では各党・会派から37名の日本国会議員が37人が出席する予定だと発表した。過去最多の人数について「日本側は新政権をとても重視している」と歓迎の意を示した。
中国共産党の統治に反感を抱く中国人が続々と東京に集っている。識者らは、辛亥革命時に日本人が孫文らを支援した歴史を想起し、「義を見てせざるは勇なきなり」の精神で中国人と付き合うべきだと指摘した。
亜細亜大学の范雲濤教授(61歳)=中国籍=が昨年2月に中国へ一時帰国した後、行方不明になっている。政府に対してもっと積極的な対応を求める声が高まってる。松原仁氏は24日の衆院外務委員会で、上川陽子外相に対し、范雲濤教授の失踪について外務省の対応を問いただした。上川外相は、3度質問したにもかかわらず、ノーコメントで答えることを繰り返し、中国に対し口をつぐむ、具体的な対応は公表していなかった。
中華民国の次期総統、頼清徳氏は、4月30日台湾を訪問した自由民主党の鈴木貴子青年局長一行との会談した。総統府によると、頼氏は、5月20日に総統に就任した後も、「各方面での協力関係をさらに強化することを期待している」と述べのに対し、鈴木貴子衆院議員は日台関係は今後、「必ずさらに強固になるだろう」と応じた。
外務省が最新の「日本2024年版の外交青書」を発表した。中国との関係において「互恵的」であることを再確認しつつ、中国の軍事的脅威の増大に対する日本の懸念を強調した。