中国国際航空公司、上海で株式上場

【大紀元日本2月13日】BBCによると、中国最大の航空会社「中国国際航空公司」が、上海で株式上場を申請、売却益により、新しく民用航空機45機を購入するという。同公司の試算では、270万株を売却、香港公開価格の9割程度に相当、売却益は約8億3000万米ドルになる見込み。中国は現在、香港トップの会社に買い取りを希望しており、大陸内での経営体力を増強するねらいとみられる。今年4月の上場を希望しており、当局はこれまで市場で株式新規上場を禁止していた。

中国証券監督管理委員会は、これまで株式の新規上場を禁止、持ち株規定を改定していた。中国経済の成長は一見快調だが、上海・深圳地区の証券市場はここ数年不調で、大陸の各社有名企業も海外で上場した。中国国際航空公司によると、今回の株式売却益で、エア・バスA330-200を20機、ボーイング787を15機、ボーイング737-800を10機購入、飛行場の整備も行うという。燃料コストの上昇、中国東方航空公司、中国南方航空公司との市場競争で、中国国際航空公司もその民用航空部門の規格を高める。2005年上半期(1-6月)、中国国際航空公司の純利益は25%減少した

関連記事
2024年5月1日~3日、中国湖北省随州市の数千人の住民は政府による「葬儀改革政策」の廃止を求めて街に出た。
2024年5月8日夕方、中国河南省信陽市で小学生41人が学校で夕食を摂った後に嘔吐と下痢などの食中毒を疑う症状が現れたことがわかった。
2024年5月9日、「小学校2年の息子が学校の昼休み時間に異常な死に方を遂げた、学校に説明を求めるも現地公安によって殴打された」と訴える母親の動画や画像が中国のネット上で検閲に遭っている。(母親が発信した動画より)
近頃、複数の報道機関によると、中国に存在する偽の学術機関が「院士」の選出を装い、詐欺行為を行っており、40万元の人民幣を支払えば「外国籍院士」の認定証を購入することができるとされている。
経済悪化が続く中国では水道、電気、ガス料金の値上げに続き、来月からは高速鉄道の運賃まで高くなることが発表された。