コーヒーは高齢女性の記憶力低下に予防効果がある=フランスの研究

【大紀元日本12月16日】フランスの最新の研究によれば、65歳以上の女性が毎日コーヒーかお茶を飲めば、思考力と記憶力の低下を緩和することができ、さらに、毎日3杯以上飲む人は1杯以下の人より、その効果が顕著に現れるという。

この研究は、4年間で65歳以上の女性7000人あまりに対して追跡調査を行なったものである。研究結果によると、毎日たくさんコーヒーを飲む人に、記憶力の低下が緩和され、年齢が高いほどその効果が顕著に現れる。毎日4杯またはそれ以上飲む80歳以上の女性の場合、記憶力の低下は70%も緩和されたという。

コーヒーの記憶力低下予防効果は、女性において比較的顕著に現れるが、男性には同じ効果が見られないようである。この性差に関して、カフェインの代謝メカニズムには男女の違いがあるのではないかと、研究者は考えている。

高齢女性に対して、コーヒーはなぜ記憶力の低下を緩和できるのか、そのメカニズムはまだ解明されていないが、恐らくカフェインが脳内の化学反応に何らかの影響を与えているものと考えられている。

また、カフェインは、血圧を上昇させる働きがあるので、高血圧の患者は、コーヒーの飲用を控えるべきだと研究者は指摘している。

(文・唐永齢/翻訳・坂本)

関連記事
うつ病は一般的な心理疾患であり、外部のストレスと関連している可能性があります。それは心理だけでなく、身体的および生活面にも影響を与えるため、軽視すべきではありません。うつ病は仕事にも現れると言う専門家もおり、よくある5つの仕事の癖があれば、うつ病の可能性があるということです。
 【大紀元日本4月23日】健やかでたくましい成長を願い、幼い男の子に送られる五月人形。人形のモデルはあの有名な金太郎です。しかし、話の内容に関しては、他の御伽噺と比べて一般的に認知度が低いようです(フ
新型コロナウイルス(COVID-19)が世界中に広がり続けている。最近の研究で、プロバイオティクスは、新型コロナワクチンを接種していないが、感染者と接触したことのある人の感染リスクと症状を軽減することがわかった。
OpenAIの元創業メンバーであり、マーケティングを担当していたシニアディレクターのザック・カス(Zack Kass)は、インタビューで、AIの持続的な発展により、ビジネス、文化、医学、教育などの人の職業や専門職を取って代わるだろうと語り、将来、人の雇用が減少し、そして「おそらく人類最後の技術的発明」になるだろうと心配しています。
5月16日は、松尾芭蕉が奥の細道へと旅立った日(元禄2年=1689年)です。