【神韻芸術】言葉がなくても伝わる舞踊に感動=中学演劇部

【大紀元日本2月16日】東京のある中学校の学生9人が2月15日夜、引率の松村先生と一緒に東京・文京区シビックホールで、2008年神韻芸術祭東京公演の最終ステージを鑑賞した。鑑賞後、公演の素晴らしさに興奮した学生たちは、大紀元記者のインタビューに応え、「とても素敵」と元気に感想を述べてくれた。

学生の一人、名護屋さんは、「はじめて見る舞台だったので、最初はどうなんだろうと思ったんですけど、せりふがないのに大体言いたいことが分かるというか、ちゃんと伝わってきたので、すごく素敵な舞台だと思います」と感想を述べた。

一番印象に残った点について、きらびやかな衣装を取り上げ、「やっぱり衣装ですかね、日本の舞台ではそんなに素敵な、きれいな衣装があまりないし、日本の文化ではないので、やっぱり他国の文化、中国の衣装がきれいです、その文化の味わいがあって、とてもよかったと思います」と話した。

勇壮な太鼓の演奏については、 「日本とは違う太鼓の演技と、その音が美しかったと思います」という。

真・善・忍の横断幕を掲げた人が暴力をふるわれるが、民衆は力を合わせて、その暴力から守った演目『覚醒』については、「日本は民主主義の国なので、そうした暴力を見たり、聞いたりすると、人を大切にしないといけないという感じました」を素直な感想を述べてくれた。

ソプラノやバリトン、テノールの3歌手が、情感豊かな、迫力ある歌声を披露したことについて、「力強い歌です。あの歌は日本語に訳されて、非常に多くの真実を伝えていると思います。真相という題材で、日本ではこのような歌はあまりないので、いろいろな思いがあります」と感想を述べた。

引率の先生は「楽しかった」と感想を述べ、一番好きな演目は二胡の演奏と、最後の太鼓の演目をあげた。

(記者・徳永、編集・月川)
関連記事
あなたが悩んでいるときに、話を聞いてくれる友人や家族はいますか? 自分の心の中を誰かに話すのは恥ずかしいと思っていませんか? 誰かに話を聞いてもらうことで、脳の認知機能の低下を防ぐことができるという研究結果があります。
ゴールデンレトリバーのシャムロックは、3月に米フロリダ州のある家族のもとに生まれた、緑がかったライムグリーン色のかわいい子犬です。
最高の贈り物は、友から来るのでしょうか? それとも敵から来るのでしょうか? 3日で10万本の矢が必要となった天才軍師は、最も便宜的な解決策を見出しました。敵の弓や矢筒から放たれた矢を利用しようということです。
『水滸伝』には、善良で深く傷を負った心を持つ好漢や、欲望が命取りになった特権階級の若い男性、息子を守るために正義を欺く汚職で腐敗した高官の話などとと もに、尊ばれていた紳士が好漢としての運命をたどる林冲(りんちゅう)の物語があります。豹のような顔から、豹子頭(ひょうしとう)というあだ名がついて います。
超加工食品は人々に好まれていますが、研究で、このような食品は健康被害をもたらしがちだとわかりました。しかし、現在人に取り巻く環境から超加工食品を排除することも不可能に近いと言えるでしょう。