【神韻の足音】⑲「縁」が造り上げる感動の空間

【大紀元日本2月18日】来年3月に来日する出演者・楽団員以外にも、神韻公演に関わる人は多い。

準備にあたる日本側スタッフは今、各地方の開催地を拠点に、広報やチケット販売などを全力で実施している。街角で、あなたが神韻のチラシを手にされることもあるだろう。

さて通常、公演の関係者といえばこれらスタッフを指すのだが、どうも神韻の「関係者」は、それだけではないようなのである。

今回で4回目となる神韻日本公演には、確実に、しかも熱烈な観客が生まれつつある。

それが「また来年も見たい」というリピーターになるのであるが、神韻の場合、そのような観客の思いが並大抵ではないのだ。日付の異なるS席を2枚、すでに購入された方がいる。伺ったところ、お1人で2回見るということらしい。

待ちに待った観客とともに造り上げる感動の空間。それを私たちは「」と呼んでいる。

(大紀元時報2009年11月26日号より転載)
関連記事
米アラバマ州のパパが、10年以上にわたってトレードマークだったヒゲを剃り、子供たちに衝撃を与えました。
白衣を身にまとい、蓮の台座にたたずみ、柳の枝を片手に、純水の入った壺をもう片方の手にする観音菩薩は、慈母観音としても知られます。
全ての中国人は黄帝に遡ると言われています。黄帝は、のちに中国となった土地を最初に治めました。紀元前2697年から統治し、黄河の原野に住む民族を1つの政府のもとに統合しました。
人類社会の暁、神仙が地上をよく訪れていた頃、一人の若い女性が巨人の足跡を踏んでみました。この神秘的な出逢いから、女性は身ごもり、実に稀な男の子を生みました。
腋臭症は病気ではありませんが、脇から異臭が発生することは非常に恥ずかしいです。そのため、台湾の専門医が大紀元の読者に対して予防と治療方法を提案しています。