黄色く淀む武漢市、当局「わらを燃やしたから」

【大紀元日本6月13日】湖北省武漢市は11日、濃霧に包まれ、大気が黄色く淀んだ状態が続いた。当局は「わらを燃やしたときに発生した煙が原因」と説明しているが、市民は懐疑的で、実際は化学工場が爆発したのではないか、とのうわさが立っている。中国新聞社が報じた。

同市環境保護部門の観測によると、同日の大気から国家基準値6倍のPM2.5(粒径2.5マイクロメートル以下の微小粒子状物質)を観測されたという。当局は当初、天候が原因だとしているが、その後、周辺の畑でわらを燃やしたことが原因だと説明を変更した。

しかし、市民はこの説明に納得していない。インターネットでは市北東部にある化学コンビナートで爆発があったとのうわさが流れている。

当局は市民に外出を控えるよう促し、仏領事館も現地のフランス人に対して、窓を閉め、室内にとどまり、空調をできるだけ使用しないよう呼びかけた。

(翻訳編集・坂本)
関連記事
2024年4月30日、上海発香港行きの香港を拠点とする航空会社「キャセイパシフィック航空」CX341便は悪天候に遭遇し、2度も香港への着陸に失敗した。同便での恐怖体験について一部乗客は振り返っている。
上海のオフィスビル市場は今、20%を超える空室率という過去最高の記録を更新した。不動産コンサルティング会社のCBRE Group Inc.の統計によると、上海の甲級(高級)オフィスビルの空室率は20.9%で、前四半期から1.1ポイント、前年同期からは2.8ポイント増加している。専門家は経済の低迷と賃料の下落が続く中、上海の経済回復の困難さを警告している。
1日未明、中国広東省梅州市にある「梅龍高速道路」で路面の一部が崩落する事故があった。事故による死傷者数は増える一方で、皮肉なことに事故が起きた道路は「先月末に安全検査をクリアしたばかりだった」という。
中国共産党(中共)がロシアに供給する半導体などのハイテク製品のサプライチェーンにおいて、香港が重要なリンクになっていることを示す証拠は大量にある。2022年2月24日、ロシアがウクライナへの本格的な軍事侵攻を開始して以来、香港で「ロシア」を社名に含む新規登録企業が急増した。
経済衰退が続くなか、中国のカバン業界に寒風が吹き荒れ、カバンの加工工場の閉鎖が相次いでいる。