領海問題 露紙「中国はベトナムに武力行使」

【大紀元日本7月19日】南シナ海の主権争いで、中国はベトナムに武力行使するとロシア経済紙が報じたが、一方ロシアはこの問題について、ベトナムに共同開発契約や軍事援助するなどの動きを見せており、中国の孤立化も目立ち始めている。

中国はベトナムに対し、国民の指示を獲得するために武力を伴う強硬手段を取るだろうと、最近ロシア経済紙ベドモスチが報じた。

両国が第3国の会社に対し、南シナ海の海底に眠る豊富な天然資源の調査を促す間、ロシアの世界最大天然ガス生産供給会社・ガスプロムは、ベトナム政府と中国とのあいだで論議されている海域での資源開発を契約した。また同時に軍事援助も約束し、ベトナム軍はロシア軍のSu-30最新戦闘機や護衛艦、対艦ミサイルなどを輸入した。さらにロシアは最近、中国の領土争いの相手国であるインドに対しても武器を供給した。

またロシアは今年、アメリカ海軍主催のハワイ周辺での海域軍事合同演習(RIMPAC)にも参加している。ロシア経済紙ベドモスチはこれについて「ロシアにとって中国は、ベトナムやインド、アメリカよりも脅威であると認識している」と記している。

また同紙は、ロシアの手が論争地域・海域に広まったとしても、「中国政府は共産党の力を誇示するために、ベトナムに戦いを仕掛ける可能性は大いにある」とし、「中国の為政者は社会的安定性をもっとも懸念している」と分析した。

南シナ海の領海主権をめぐる問題について、中国の動きは孤立化している。29隻の中国漁船と3000トンクラスの大型補給船1隻が、複数の国で主権が議論されている南沙諸島に15日に到着し、滞在している。

(翻訳編集・佐渡 道世)
関連記事
香港メディアによると、ベトナムの漁師らは南シナ海での中国海警局による攻撃が常態化していると訴えた。近年、ベトナ […]
麻薬中毒で生活は荒れ果て、窃盗の罪を犯して刑務所に入ったチョン。しかし彼は獄中で出会ったある本によって新しい人生を得ることができた。
ベトナム税関の統計によると、昨年の日本とベトナムの貿易額は約427億ドルとなり、初めて400億ドル台に達したという。また、ベトナムの昨年の輸出額、輸入額はともに過去最高を更新した。1月26日に同国の関税オンラインニュース
北京冬季五輪を控えた中国の厳格な国境管理により、ミャンマーやベトナムからの果物輸出が停滞し、輸出業者が苦境に立たされている。トラックの滞留により産物が腐敗するなど、業者は深刻な経済的打撃を受けている。ラジオ・フリー・アジ
ますます攻撃性を増す中国の主張に対する懸念が高まる中、日本とベトナムは速やかな軍事関係強化を目的として、2021年11月下旬に「サイバーセキュリティ分野での協力に関する覚書」を締結した。