米、重要鉱物35種の国内生産拡大目指す 輸入依存を低減

[ワシントン/トロント 16日 ロイター] – 米内務省は16日、ウランやコバルト、リチウムなど35種類の重要鉱物について、国内生産を増やして輸入への依存度を引き下げる方針を発表した。

内務省は電池や電子機器などに幅広く使われる35種類の重要鉱物のリストを作成。米国内の重要鉱物資源の探査、生産、再利用を推進し、輸入品への依存を低減させるよう命じた昨年12月の大統領令の実現に向けて動き出したことになる。3月19日までリストに関する意見を一般から募る。

リチウム、コバルトは電気自動車(EV)のバッテリーに不可欠な素材。内務省高官は「これらの資源が不足すれば、国家の安全保障や繁栄に戦略的脆弱(ぜいじゃく)性をもたらす」と指摘した。

米政権は今後、こうした重要鉱物の新たな供給源を模索し、国内での探査や採掘、再利用の取り組みを加速させるほか、採掘業者や生産業者らにインターネットを通じて地図・地質データを提供したり、新たな鉱山開発の許認可手続きを効率化したりする。

(※原文記事など関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください。)

関連記事
全世界の若者から絶大な人気を博しているショートビデオ共有アプリTikTok。しかしアメリカでは最近、バイデン大統領がTikTokに関する新法に署名した。
中国共産党はWHOを代理人とし、米国に対する「ハサミ戦略」を始めるだろう。新たに進められているパンデミック条約がその引き金となる。
韓国最大の太陽光発電メーカーであるハンファ・ソリューションズ傘下のQcellsは中国江蘇省啓東市にある工場を6月30日に永久閉鎖する。
中国共産党の国家安全部が主導する研究機関は、AI技術とビッグデータを利用してカナダの華人議員の個人情報を密かに収集している。
米イエレン財務長官の最近の訪中は、新たな貿易戦争の予兆であるとする見方がある。イエレン氏は中国当局に対し、ダン […]