人気アプリの閉鎖に反発、市民がクラクション音で抗議=中国北京

中国当局はネット取り締まりを一段と強めている。中国のラジオ・映画・テレビの検閲当局である国家広播電影電視総局(以下、広電総局)は、「低俗」との理由で、人気アプリ内涵段子」の永久閉鎖を命じた。

「内涵段子」は、コントや漫才などお笑い映像の視聴・投稿専用アプリで、利用者は約2億人いると言われている。当局の決定に不満を持つユーザーらは11日早朝、北京市西城区にある同局ビル前で抗議活動を行った。集まった700台とされる車は、一斉に車のクラクションを鳴らして抗議した。

また、同局を管轄する文化部ビル前や市内各所で、「内涵段子」のユーザーらが車のクラクションを鳴らして抗議活動を展開している。

ネットユーザーらは「低俗って?理由を教えてください。毎日疲労困憊(こんぱい)で帰ってきたあと、また落ち込む時もそれを見て笑ってストレス発散できたのに。今は…もう本当に最悪。慰めてくれる場所がない…」、「政府にがっかりだ」などと反発した。

 

また、「段友(内涵段子のユーザー)の人数が一定の規模になっているし、考え方も似ている。当局は段友の結束力を恐れているのでは」、「内涵段子のコントの多くは現代社会を風刺しているからだ」と当局の真意を推測する投稿もあった。

「内涵段子」のユーザーは仲間意識が高いとされる。大手グループチャットサービス「QQ群」に数百のグループが存在する。

また、日常生活で運転中、赤信号や渋滞で一時停車となった際、ユーザーらは、決まったリズムでクラクションを鳴らして、ほかにユーザーがいるかどうかを確認する。このクラクションを聞いたユーザーも同様のクラクション音で返すという。

「内涵段子」を運営する大手ニュースアプリ・今日頭条の張一鳴・最高経営責任者(CEO)は11日、当局の措置を受けて、ネット上で謝罪文を掲載した。張氏は、今後ニュースや投稿記事の検閲スタッフを今の6000人から1万人に増やすとした。

(翻訳編集・張哲)

 

関連記事
2024年4月26日、広東省肇慶市の街中で、多くの無関係な市民が巻き込まれる「無差別殺傷事件」が起きた。
中国では5月1日より、違法な臓器取引を取り締まる新法が施行される。だが、長年にわたり死刑囚や囚人からの強制的な臓器摘出の証拠が絶えない中、新法でこの問題が止むのか。専門家は一様に首を横にふる。
2024年4月17日夕方、中国貴州省安順市にある村で、「覆面をした男が刃渡り長い刃物で市民を切りつける」事件が起きた。
アメリカのブリンケン国務長官は中国訪問の最終日に、中国共産党公安部長の王小洪氏と異例の対話を行った。報道によれば、王小洪氏は「両国間の麻薬取締りにおける法執行の協力」を進める意向を表明しているという。
内閣府への提出資料に中国国営企業のロゴが入っていた問題は、国会とネット世論をどよめかせた。「中国共産党の浸透だ」とする論調に対し、有識者はむしろ「『使える愚か者(Useful ideot)』が日本の政策決定に関わっていることこそ問題だ」と指摘する。