思わず涙がうるっとくる おススメ動画

小さな親切を施すと、どんないい事がある?

個人主義と自分の利益を重視する現代社会。時には、人と人との繋がりや思いやりについて考えてみてはいかがでしょうか。微笑みの国・タイで制作された動画をご紹介します。「恩恵を受けるより、恩恵を施すことが大切。それによって得られるものは無限である」という不変のメッセージを伝えています。

動画の中で歩いているのは、人の好さそうな若い男性。突如頭から排水管の水を浴びせられてびっくりしていますが、運が悪いとは思わなかったようです。彼はとっさに横にあった枯れた鉢植えを移動し、その水を受けられるようにしてあげました。これが彼の一日の始まりです。

外食をしている時は、食べ物を求めに来た野良犬に唯一のおかずである鶏肉を与えてしまう。また、見知らぬ女性を手伝って、重い屋台を押してあげることまでします。

野良犬に自分の鶏肉を与えてしまう男性。店の主人は、人が好すぎる彼の行為にあきれ顔(スクリーンショット)

決して裕福ではない彼は、学費を集めるために路上で母親と物乞いをする幼い女の子にわずかなお金を寄付しました。そして、夜には隣に住む一人暮らしのおばあさんを思い、いつもバナナをドアの前にかけておいてあげるのです。

彼は毎日、小さな親切を施していますが、一体何が得られるのでしょうか? 彼はこれでお金持ちになれるわけでもないし、テレビに出ることもありません。

物乞いをする女の子にお金を差しだす(スクリーンショット)

しばらく経ったある日、彼は節約したお金を幼い女の子にあげようとしましたが、女の子はそこにはいませんでした。とその時、「ママ」と母親を呼ぶ声が。振り向くと、そこにはいつも物乞いをしていた女の子がきれいな制服を身につけて立っていたのです。女の子は、彼のおかげで学校に行けるようになりました。彼の小さな親切が、女の子の人生を変えたのです。

これまで、彼のことを気にもとめていなかった人々は、やがて彼に感化され、自ら他人に助けの手を差し伸べるようになりました。初めは眉間にシワを寄せていた屋台の女性も段々と明るくなり、お客さんを大事にするようになりました。一人暮らしのおばあさんも彼に感謝し、ハグをするまで心を許しています。善いことをしても、物質的な見返りはないかもしれません。それでも、周りの人々を幸せにし、その影響は必ず周囲の人々に波及していくのです。

(翻訳編集・豊山)

 

関連記事
社会で受ける様々なストレスに対し、心や体を癒すことが今ひとつのブームになっている。人気のある癒しの方法は、運動・マッサージ・腹式呼吸・ヨガ・太極拳・瞑想、そして芸術や音楽など
ジャスミンの甘い香りは精神を安定させる効果があり、副作用もないとドイツの研究者らが発表した。ジャスミンは古くからアロマテラピーに利用されており、その効果が科学的に証明された点
最近、米軍は戦場にいる兵士たちを素早く眠らせる「2分間で眠る方法」を公開しました。この1981年から使われた方法は、兵士が任務を遂行するとき睡眠不足のためにミスを犯すことを防止する為に採用されました。わずか2分で眠ることができますので、これからは睡眠のことでもう悩まなくてもいいかもしれません。
親が子どもの行いを正すために叱るのは親の責任です。しかし、子どもの心は繊細で、親の叱りにより、強いショックを受けることがあります。7つの状況は、避けた方がよい状況や場面です。
中国には「捜神記」という古くから伝わる書物があり、神話や超自然現象に関する伝説や短編物語が収められています。「捜神記」というタイトルは、日本語では「聖なるものを求めて」や「超自然を求めて」などという意味です。
「できた!」子どもは成功の喜びと失敗の悔しさを経験しながら大きくなっていきます。周りの誰しもがその成長をほほえましく見守っていることでしょう。子どもの発達段階に対する理解を深めるため、子供の発達科学を研究するゲセルインスティチュートはこのたび、幼児の成長パターンについて大規模な研究を行いました。
あらゆる物事が目まぐるしく変化する現代社会において、我々が生活する社会環境はますます複雑になってきています。日常生活の中では、どのように物事に対処すればよいのか困惑することもたたあるでしょう。すべてには限界があります。
ポーランドのビドゴシュチュ(Bydgoszcz)動物保護施設に「ナース猫」と呼ばれる黒猫がいます。名前はラドメネサ(Rademenesa)。彼の仕事はケガや病気で弱った動物に添い寝をしてあげること。重病の猫でも、そばに彼がいるだけで落ち着いてスヤスヤと眠れるそうです。実は、猫が喉をゴロゴロ鳴らす音は、健康がすぐれない動物にとって癒しになるのです。