天安門事件から31年、大規模集会禁止の香港で追悼行事

[香港 4日 ロイター] – 中国の民主化運動が武力弾圧された1989年の天安門事件から31年を迎えた4日、香港で追悼行事が行われた。新型コロナウイルス感染を理由に大規模集会が禁止されているにもかかわらず、大勢の市民が街頭でろうそくを灯し、黙とうをささげた。

ブレンダ・ホイさん(24)は「6月4日を決して忘れない」と書かれた電光傘を手にしながら「これが最後の行事になりはしないか心配だが、6月4日の事件はいつまでも香港市民の記憶に残るだろう」と語った。

こうした中、数百人が集まっていた九竜半島側の旺角(モンコック)地区では、一部のデモ隊が金属製のフェンスで道路を封鎖しようとしたため、警官隊が催涙スプレーを使ってデモ隊の排除に乗り出した。警察当局によると数人が逮捕されたという。

欧州連合(EU)と米国は、天安門事件の追悼を望む香港市民への連帯を表明。台湾では自由広場に500人以上が集まり、中国政府に謝罪を要求した。

蔡英文総統は自身のフェイスブックに「中国では1年が364日しかなく、あと1日は忘れ去られている。地球の隅々で再び消えていく日がないことを願う。そして香港の健闘を祈る」と書き込んだ。

中国政府は天安門事件の全容を明らかにしていない。当局は死者数が約300人で、そのほとんどが兵士だったとしているが、人権団体や目撃証言によると、数千人は死亡した可能性があるという。

関連記事
米国連邦大法院で、ドナルド・トランプ前大統領に対して一定レベルの免責特権は適用可能かもしれないという前向きな解釈が出た。これは、任期中に適用された容疑に関して「絶対的な免責特権」を要求していたトランプ側の主張に対して懐疑的だった従来の立場から少し緩和されたものだ。
北米全土の大学生の間で、ハマスへの支持とパレスチナ人の幸福への懸念が急激に高まっている。ほとんどの学生にとって、それは地球の裏側にいる人々と密接なつながりがあるからではない。学業をなげうってまで過激主義に傾倒するのはなぜだろうか。
中国で保守国家秘密法改正案が5月1日から施行される。台湾で中国本土・香港及びマカオに関する業務を担当する大陸委員会(陸委会)は、中国渡航の必要性について慎重に考えるよう呼びかけている。
  オランダの総合情報保安局(AIVD)は、中国共産党によるスパイ活動が、オランダおよび国際社会の安 […]
韓国の申源シク国防相は1日、米英豪の安全保障枠組み「AUKUS(オーカス)」への部分参加に向けた協議を行ったと明らかにした。