「アジア安保の枠組み」の米国務長官発言、十分には把握せず=官房長官

[東京 7日 ロイター] – 加藤勝信官房長官は7日午後の会見で、ポンペオ米国務長官がインド太平洋に多国間の安全保障の枠組みを構築することが望ましいと述べたと一部で報じられたことに関し、その内容を十分に把握しているわけではないと語った。

7日付日本経済新聞朝刊はポンペオ長官とのインタビューを掲載し、ポンペオ長官が日米豪印の「4カ国の協力を制度化すれば、本物の安全保障の枠組みづくりに入ることができる」と述べたと伝えた。

加藤官房長官は、報道には接しているとしつつ「制度化について、十分把握しているわけではない」と指摘。直ちに日本として賛意を示すことは避けた。

その一方、4カ国外相会談の定例化を決めたことに関連し、1年間に1回と決めたわけではないとし、複数回の開催余地にも言及した。

一方、夕食時に利用すれば、1000円分のポイントが付与される「GoToイート」を巡り、格安商品を出すチェーン店で1品だけ注文しそれを複数店で繰り返して「差額」を手にする利用者が出ていることに対し、加藤官房長官は「公平感からみてどうか、という点から、必要な対応を検討している」と語った。

(田巻一彦)

関連記事
4月24日、米宇宙コマンド司令官スティーブン・ホワイティング大将が日本を訪れ、中国の宇宙軍事力の異常な増強に対して警告を発した。ホワイティング司令官は木原防衛相、統合幕僚監部議長、航空自衛隊長や航空宇宙事業本部長等の要人と対話し、宇宙領域における日米同盟のさらなる強化に向けた協力を確認した。
鬼木誠防衛副大臣は29日、フィリピンを訪問し、同国のテオドロ国防相と会談した。日本がフィリピンに供与する移動式警戒管制レーダー2基目の引き渡し式典にも出席した。東アジア地域における中国共産党の拡張に対して連携して抑止を図る。
戦争、死、破壊、大脱走はアフガニスタンにとっては日常茶飯事。カブールで起きた悲劇的な出来事の中で、ある女性記者の物語が際立っていた。バスナヤニマ・バスさんはインドのオンライン出版『Print』の記者としてカブールに派遣され、タリバンが政権を掌握する約一週間前にアフガニスタンの首都を逃亡した。エポックタイムズは独占インタビューで、バスさんはタリバンがカブール空港を占拠した数日後の逃亡を語った。
アメリカの宇宙関連の高官は、中国共産党が太平洋上空で密かに宇宙軍を強化しており、インド太平洋地域の安全保障を脅かしていると警告している
世界最大の仮想通貨取引所バイナンスの創業者で元最高経営責任者(CEO)の趙長鹏被告(47)に対し、米検察当局は23日、マネーロンダリング(資金洗浄)の罪で禁錮3年の実刑判決を求刑した。赵被告は昨年11月、反マネロン法違反の罪状を認めており、30日にワシントン州シアトルの連邦地裁で量刑が言い渡される。