2021年2月3日、世界保健機関(WHO)の調査チームが中国武漢ウイルス研究所に入った際、地元の警官らは記者らの進入を阻止した(HECTOR RETAMAL/AFP via Getty Images)

WHO、コロナ起源に「更なる調査必要」実験室漏えい説巡り=報告書

世界保健機関(WHO)は9日に公表した報告書のなかで、中共ウイルス(新型コロナウイルス)が中国武漢市の実験室から漏えいしたとする説について「さらに調査する必要がある」との見方を示した。米AP通信が同日報じた。

報告書を作成したWHOの諮問グループは、同ウイルスの起源について「依然として特定できていない」とした。報告書は、中国側から得たデータが不足しており、大流行を引き起こした原因を解明するための「重要なデータ」が欠けているとした。

特に2019年12月に中国で報告された最初の感染症例についてのデータが不足している。報告書は、人間にどのように感染したのかを特定できなかったとした。

報道によると、WHOのテドロス事務局長は今年2月、中国の李克強首相と馬暁偉・衛生相に書簡を送りデータの提供を要請した。

WHOは同ウイルスの起源を解明するために、昨年10月に米国や中国など25カ国の専門家27人による諮問グループ「新規病原体の起源に関する科学諮問グループ(SAGO)」を設置した。

WHOはこれまで、中共ウイルスの起源を調べるために中国現地に専門家チームを2回派遣した。

昨年3月に発表された現地調査報告書は、武漢市の研究室から漏えいした可能性を巡って「極めて低い」とした。いっぽう、9日公表の報告書は、実験室流出説を「適切に評価するための新しいデータを得られていない」と示し、今後調査を続ける必要があると求めた。しかし、SAGOの中国、ロシア、ブラジルの専門家は「追加調査」に反対した。

AP通信は、WHOの今回の報告書は実験室漏えい説を巡り、中国に対し今までで「最も厳しい表現」で追加調査を要求したと指摘した。

関連記事
世界五大医学雑誌の一つ「ランセット」は17日、新型コロナウイルス(中共ウイルス)の発生源について「客観的かつオープンで透明な」科学的論証を呼びかける科学者らの文章を掲載した。
新たな文書は、動物学者のピーター・ダザック氏が率いる米NPO団体、エコヘルス・アライアンスと中国の武漢ウイルス研究所が機能獲得実験を利用して、コロナウイルスに「ヒト特異的切断部位(human-specific cleavage sites)」を人為的に挿入し、ヒト細胞への感染力を高める計画をしていた詳細を記している。
台湾の中央研究院で先日、ある女性研究補助員がP3実験室で新型コロナウイルスの病原体に接触し、デルタ変異株に感染しました。これにより、それまで35日間続いた台湾の「確定診断者0人」の記録がストップしました。