KDDI会長は大規模通信障害について「おわび返金」を実施すると発表した。イメージ写真 (Photo credit should read YOSHIKAZU TSUNO/AFP via Getty Images)

KDDI会長、大規模通信障害で3589万人に「おわび返金」 利用料から220円差し引く

今月2日に大規模な通信障害が発生したKDDIは29日、3589万人の契約者を対象に「おわび返金」として、請求額から220円差し引くことを発表した。24時間以上連続してサービスを利用できなかった271万人には、契約料金プランの基本使用料等の2日分相当額を請求額から減算する。

返金対象となる契約者に対しては、8月中旬より順次、SMS (ショートメッセージ)や請求書等で通知する。

KDDIの高橋誠社長は記者会見で「長時間にわたり、当社の通信サービスをご利用の全国のお客様に多大なご不便とご迷惑をおかけしましたことを、深くおわび申し上げます。社会インフラを支え、安定したサービスを提供しなければいけない通信事業者として、今回のような事象を発生させてしまい、重く受け止めております」と陳謝した。そして、自身の報酬を3か月間20%自主返上するとした。

高橋氏は、返金の総額は73億円に上ると明らかにした。

関連記事
昨今の日本の環境教育は、もはや教育の名に値しない「環境運動」と化している。エネルギー政策の専門家である杉山大志氏は、「今の環境教育は、ただCO2を減らせと子供たちに叫ぶだけの洗脳だ」と手厳しい評価を下した。
5月2日、Appleは2024会計年度第2四半期の業績を発表した。第2四半期の利益は、ウォール街の予測をわずか […]
「ワクチンに反対するとまるで異教徒扱い。これはもう科学ではなくて邪教、あるいはカルトと言ってもいいと私は思います」。先月19日、京都大学名誉教授の福島雅典氏がCMSiのセミナーにビデオコメントを寄せた。
「医療事情も習慣も制度も各国によって違うのに、WHOが指揮を執って一律にワクチン接種を進めるというのは根本的に間違っています」。先月19日、京都大学名誉教授の福島雅典氏がCMSiのセミナーにビデオコメントを寄せた。
北米全土の大学生の間で、ハマスへの支持とパレスチナ人の幸福への懸念が急激に高まっている。ほとんどの学生にとって、それは地球の裏側にいる人々と密接なつながりがあるからではない。学業をなげうってまで過激主義に傾倒するのはなぜだろうか。