学生ローンの免除について発表するバイデン米大統領 (Photo by Alex Wong/Getty Images)

バイデン米政権、学生ローン1人137万円減免を発表 「インフレ助長」との声も

バイデン米大統領は24日、学生ローンの借り手に対し、1人当たり1万ドル(約136万円相当)の返済を免除すると発表した。11月に控える中間選挙を見据えて、若年層にアピールし、支持者層を広げる狙い。

対象者は、年間所得が12万5000ドル未満、世帯所得が25万ドル未満の借り手。ホワイトハウスによると、該当者は4300万人に上り、うち約2000万人は債務が帳消しになるという。連邦政府が支給する補助金「ペル・グラント」の受給者が組んだ学生ローンについては、減免額が最大2万ドルとなる。

また、新型コロナウイルス対応で導入した連邦学生ローンの元利返済一時停止措置を8月末から今年末まで延長し、2023年1月に返済を再開させる見込みだ。

バイデン氏は「選挙公約に従い、私の政権は、来年1月の連邦学生ローンの支払い再開に向けて、労働者階級や中間層の家庭にゆとりを与える計画を発表する」と説明。多額なローンの返済に苦しむ大卒者の現状が社会問題となっている中、民主党急進派が以前から2020年大統領選で掲げていた選挙公約を順守するよう声高に求めていた。

ホワイトハウスによると、一般的に学生が約2万5000ドルの債務を抱えて大学を卒業していると説明している。

バイデン政権のインフレ対応をたびたび批判してきたラリー・サマーズ元財務長官は、学生ローン減免は現在の記録的なインフレを助長させる可能性があると警告。「学生ローンの債務救済は、需要を高め、インフレを増加させる支出だ」と述べた。

CNBCと調査会社モメンティブが8月4日から15日まで成人5142人を対象に実施した世論調査によると、学生ローンの免除による「インフレ悪化を懸念する」と答えた人が59%だった。

また、すでに何年もかけて多額なローンを完済した人々にとって不公平だとの声もある。

関連記事
金融政策当局者らが中銀の2%のインフレ目標に向けて「さらなる進展が見られない」との見方を示したため、連邦準備制度理事会は金利を23年ぶりの高水準に据え置いた。パウエルFRB議長は、インフレが下降に転じるとの確信が以前より低くなっていると述べた。
世界最大の仮想通貨取引所バイナンスの創業者で元最高経営責任者(CEO)の趙長鹏被告(47)に対し、米検察当局は23日、マネーロンダリング(資金洗浄)の罪で禁錮3年の実刑判決を求刑した。赵被告は昨年11月、反マネロン法違反の罪状を認めており、30日にワシントン州シアトルの連邦地裁で量刑が言い渡される。
米司法省は、中国の製造業者に先端の半導体技術を違法に輸出する共謀をした中国人2人を起訴したと発表した。
現地時間17日、バイデン米大統領は中国共産党の不正な貿易慣行に対抗し、中国産の鉄鋼・アルミニウムに対する制裁関 […]
米上院銀行住宅都市委員会のシェロッド・ブラウン委員長(民主党)は11日付のバイデン大統領宛て書簡で、中国製電気自動車(EV)を米国から恒久的に排除するよう要請した。