1分で読める故事成語(大紀元)

「残杯冷炙」(ざんぱいれいしゃ)【1分で読める故事成語】

「残杯冷炙」(ざんぱいれいしゃ)は、貧しい食事や食べ残しという意味で、ひどい待遇や冷たい扱いをされて、恥辱や屈辱を受けた時のたとえです。

唐の第6代皇帝・玄宗は晩年の頃、楊貴妃を寵愛しました。ある年、人材を集めるため、科挙が開かれました。

当時、36歳の詩人・杜甫はちょうど長安にいたので、この知らせを聞き、大いに喜びました。しかし、結果発表の日、試験官は誰一人合格しなかったと発表したのです。試験官は玄宗に、「国の人材はすでに陛下の所に集められました。誰一人漏れていません」と報告したのです。

一方、ショックを受けた杜甫は、生計を立てるため、「食客」として高官や身分の高い人たちの間を行き来し、居候するしかありませんでした。彼はよく貴族や有力な大臣たちが開く宴会に参加し、座を盛り上げるために詩を作りました。このような暮らしは9年ほど続いたのです。

杜甫が書いた詩の中に「残杯冷炙」が使われ、当時の自分のみじめな生活を現しています。

そして、間もなくして安史の乱が始まり、杜甫はさらなる悲惨な流亡生活を送ることになったのです。

(翻訳編集 天野秀)

関連記事
 【大紀元日本3月27日】 米倉経団連会長「欧州情勢、他山の石に」(SankeiBiz、2012.1.17) 経団連の米倉弘昌会長が、消費税率の引き上げを含む社会保障と税の一体改革をめぐり、機を逃して
 【大紀元日本4月10日】 「政府ドタバタ 今や世界は白眼視」(SankeiBiz、2012.3.26) 台頭する新興国として世界から期待と称賛を集めてきたインドだが、このところ、相も変わらぬ非効率な
 【大紀元日本4月25日】 稲船氏「日本のゲーム産業は井の中の蛙、心を閉ざしている」(GameSpark、2012.3.8) ゲームのキャラクターデザイナー・稲船敬二氏が、GDC(Game Devel
【大紀元日本7月17日】 「紅一点の笹本玲奈、ジャンヌ・ダルクに」(朝日新聞デジタル2013年7月11日) 9月に世田谷パブリックシアターで「ジャンヌ・ダルク」が上演されることになったそうだ。日本で上
【大紀元日本7月30日】明治末、透視や念写の能力を持つとされる女性二人に対して、その能力の存在を肯定する東京帝国大学と京都帝国大学の学者がそれを証明すべく公開実験を行った。実験は幾度か行われたが、その