松野官房長官は12日午後の会見で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が同日に行った小型固体燃料ロケットのイプシロン6号機の打ち上げが失敗に終わったことについて、重く受け止めて必要は対策を行うとの見解を示した。写真は2021年10月、都内で撮影(2022年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)

イプシロン打ち上げ失敗、重く受け止め必要な対策行う=官房長官

[東京 12日 ロイター] – 松野博一官房長官は12日午後の会見で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が同日に行った小型固体燃料ロケットのイプシロン6号機の打ち上げが失敗に終わったことについて、重く受け止めて必要は対策を行うとの見解を示した。

松野官房長官によると、文部科学省とJAXAは同日に開いた対策本部でロケットの2段目と3段目の分離可否の判断時点において、目標姿勢にずれが生じて当初の目標軌道に投入できないと判断。同日午前9時57分に「指令破壊信号」を出してロケットを破壊したという。

松野官房長官は「打ち上げ失敗を重く受け止め、文科省とJAXAが必要な対策を速やかに講じていってほしい」と説明した。ただ、今後の日本の宇宙政策への影響については言及を避けた。

一方、マスク着用に関して屋外では原則として着用不用との政府方針が国民に浸透していない問題について、松野官房長官は「必ずしも国民全体とは共有できていない」と指摘。今後は厚生労働省がさまざまな媒体を通じて広報していくとした。マスク着用のルールを含めた感染対策のあり方については「不断の見直しを行っていきたい」と述べた。

関連記事
内閣府への提出資料に中国国営企業のロゴが入っていた問題は、国会とネット世論をどよめかせた。「中国共産党の浸透だ」とする論調に対し、有識者はむしろ「『使える愚か者(Useful ideot)』が日本の政策決定に関わっていることこそ問題だ」と指摘する。
三木谷氏は、AI時代において優秀な人材や知財、投資を日本に呼び込むためには、所得税や法人税、相続税などを抜本的に引き下げる必要があると主張。「有能な人材や資産を持つ富裕層を、世界からシンガポールや香港ではなく日本に連れてくる仕組みが不可欠だ」と述べ、税制改革なくしてデジタル化の加速はないと訴えた。さらに、「日本が世界のデジタル競争に勝ち残るためには、思い切った減税により民間投資を喚起することが急務だ」と力説した。
この詐欺サイトは、有名人の写真を使い、巧妙にお話を作り上げて、投資話に誘うやり口だ。 有名人:ユニクロの柳井会長、ソフトバンクの孫氏、芸能人では笑福亭 鶴瓶氏、安田成美さん、宮崎駿さんなどなど、十数人に成りすましている。
総務省が19日に発表した3月の消費者物価指数(2020年=2020)は、価格変動の大きい生鮮食品を除いた総合指数が106.8であり、前年同月比で2.6%上昇した。食料品の高まりが続く。
「グローバルなんかやめようぜ、というのが私の提言だ」。長年経済分析を行なってきた森永卓郎氏は、環境破壊に出生率の低下、米中間の対立などの課題が山積するなか、グローバル化を終結させることが解決策だと指摘した。