2021年6月、上海市内の地下鉄で撮影 (Photo by HECTOR RETAMAL/AFP via Getty Images)

上海で日本人男性狙うぼったくり増加…食事に40万円以上 語学アプリ通じて女性から誘い

上海市内の繁華街で在留邦人の男性を狙った「ぼったくり被害」が増加している。駐上海日本総領事館は「身元のはっきりしない女性からの誘いに不用意に応じることのないよう」警戒を呼びかけている。

領事館はぼったくり被害の例を詳しく説明した。マッチングアプリ「ティンダー」や語学学習アプリ「ハロートーク」等を通じて女性と知り合い、その後女性から食事の誘いがあり案内されたレストランに行く。上海市の場合は「南京東路」の繁華街にある日本料理店や海鮮料理店が多いという。

メニューを見ないまま女性が大量の食事やアルコール飲料を注文し、2万元〜3万元(約38万円〜57万円)の高額な支払いを求める。酩酊状態になればさらにバーカラオケに案内され、いずれも高額請求を受けるという。

領事館は旧正月など中国の連休中はぼったくりが増加する傾向があるとして警戒を呼びかけている。統計によれば上海市の在留邦人は昨年10月時点で約3万6600人となっている。

関連記事
米国と欧州連合(EU)が「中国の過剰生産」について深刻な懸念を表明する中、中国政府が自国内の電気自動車生産に関するすべてのデータを削除したことが確認された。中国国家発展改革委員会(発開委)は22日、公式ホームページを通じて「広東省深セン市で生産される電気自動車の価格が年初より5~10%下落したと統計された」と発表した。しかし、26日、発開委は電気自動車の生産および価格に関するすべてのデータを公式ホームページから削除した。
中国のByteDance社は、法的な問題が解決されない場合、アメリカ市場でのTikTokの運営を停止する可能性 […]
最近、中国本土の病院は患者で溢れかえり、多数が発熱や咳を訴えている。新唐人の報道によれば、中には病気が異常に急く進行し、わずか数日で高熱や肺に重大な症状を示し、急死する事例も報告されていた。
中国当局が低価格商品を大量に輸出することが、過去20年以上にわたり世界の製造業に与えてきた影響の新たな波を形成 […]
最近の調査結果によれば、2021年の東京オリンピックに先駆けて行われたドーピング検査で、23人の中国の水泳選手が陽性反応を示したことが判明した。