中国大使館が麻生太郎自民党副総裁を「身の程知らず」と批判したことに対し、片山さつき参院議員は「非礼で論外な表現」であると一蹴した。(Photo by STR/JIJI Press/AFP via Getty Images)

中国の麻生氏批判は「非礼で論外」 片山さつき氏「断固抗議すべき」

台北市で8日に開催された「ケタガラン・フォーラム」では痛快な「麻生節」が炸裂した。これに対し在日本中国大使館は9日、麻生氏を「身の程知らず」と批判したが、片山さつき参院議員は「非礼で論外な表現」であると一蹴。自民党は断固抗議すべきだと指摘した。

麻生太郎副総裁は台湾訪問した現職の自民党幹部としては最高位だ。訪問期間中、台湾総統府で蔡英文総統と面会したほか、軍備を拡張する中国共産党を前に日米台は「戦う覚悟」が求められていると強調するなど、中共政権に決して怯まない強い意志を示した。

来年の台湾総統選に与党候補として出馬する頼清徳副総統とも昼食を共にし、「台湾に関する決意を聞いて、極めて安心した」と語った。

台湾の頼清徳副総統と握手する麻生太郎自民党副総裁。8日、台北で撮影(台湾総統府提供)

いっぽう、共同通信によると、在日本中国大使館は9日、麻生氏の発言を巡り「身の程知らずで、でたらめを言っている」とする報道官談話を発表した。

これに対し自民党の片山さつき参院議員は「元総理、自民党副総裁に対してあまりにも非礼で論外な表現」であるとX(旧Twitter)で反撃。「党として断固抗議すべき!!」と強調した。

杉田水脈衆院議員も「今回の麻生副総裁の発言に勇気付けられた台湾の方も多いのではないでしょうか?」と投稿した。さらに、日本の防衛を案じて「日本人の我々こそ、『自分の国は自分で守る』自覚を持たなければならないと思います。その覚悟の無い国を他国は助けてくれません。」と綴った。

こうした中、自民党の鈴木馨祐政調副会長は9日夜のBSフジの番組に出演し、「戦う覚悟」が求められているといった麻生氏の発言は「政府内部を含め、調整をした結果だ」と述べた。

台湾メディア「中央社」によると、8日には東京都中央区の晴海埠頭(ふとう)で、台湾の海洋委員会海巡署(海上保安庁に相当)の巡視船が停泊していることが確認された。台湾側は定例の補給作業のためだと報道資料で明らかにした。

関連記事
中華民国の新政権就任式に向け、台湾日本関係協会の陳志任副秘書長は7日、外交部の定例記者会見で、20日に行われる頼清徳次期総統の就任式に、現時点では各党・会派から37名の日本国会議員が37人が出席する予定だと発表した。過去最多の人数について「日本側は新政権をとても重視している」と歓迎の意を示した。
中国共産党の統治に反感を抱く中国人が続々と東京に集っている。識者らは、辛亥革命時に日本人が孫文らを支援した歴史を想起し、「義を見てせざるは勇なきなり」の精神で中国人と付き合うべきだと指摘した。
亜細亜大学の范雲濤教授(61歳)=中国籍=が昨年2月に中国へ一時帰国した後、行方不明になっている。政府に対してもっと積極的な対応を求める声が高まってる。松原仁氏は24日の衆院外務委員会で、上川陽子外相に対し、范雲濤教授の失踪について外務省の対応を問いただした。上川外相は、3度質問したにもかかわらず、ノーコメントで答えることを繰り返し、中国に対し口をつぐむ、具体的な対応は公表していなかった。
中華民国の次期総統、頼清徳氏は、4月30日台湾を訪問した自由民主党の鈴木貴子青年局長一行との会談した。総統府によると、頼氏は、5月20日に総統に就任した後も、「各方面での協力関係をさらに強化することを期待している」と述べのに対し、鈴木貴子衆院議員は日台関係は今後、「必ずさらに強固になるだろう」と応じた。
外務省が最新の「日本2024年版の外交青書」を発表した。中国との関係において「互恵的」であることを再確認しつつ、中国の軍事的脅威の増大に対する日本の懸念を強調した。