10月19日、松野博一官房長官(写真)は午後の会見で、50代の日本人男性が中国当局に逮捕されたことは今年10月中旬に「確認している」と述べた。写真は都内で2021年10月撮影(2023年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)

中国当局による日本人男性の逮捕、確認している=官房長官

Kazuhiko Tamaki

[東京 19日 ロイター] – 松野博一官房長官は19日午後の会見で、50代の日本人男性中国当局に逮捕されたことは今年10月中旬に「確認している」と述べた。

共同通信は同日、今年3月に北京市内でスパイ容疑によって拘束されたアステラス製薬の男性社員を中国当局が正式に逮捕したと報道した。

松野官房長官は、逮捕されたのは今年3月に北京市で中国の国内法違反があったとして拘束された50代の男性であると説明した。

その上で、日本政府として「邦人保護の観点から領事面会やご家族との連絡などできる限りの支援を行ってきており、引き続き適切に対応していく」と述べた。さらに「中国側に対しては、さまざまな機会やレベルを通じて早期解放を強く申し入れてきており、引き続き働きかけを継続する」と語った。

関連記事
中華民国の新政権就任式に向け、台湾日本関係協会の陳志任副秘書長は7日、外交部の定例記者会見で、20日に行われる頼清徳次期総統の就任式に、現時点では各党・会派から37名の日本国会議員が37人が出席する予定だと発表した。過去最多の人数について「日本側は新政権をとても重視している」と歓迎の意を示した。
中国共産党の統治に反感を抱く中国人が続々と東京に集っている。識者らは、辛亥革命時に日本人が孫文らを支援した歴史を想起し、「義を見てせざるは勇なきなり」の精神で中国人と付き合うべきだと指摘した。
亜細亜大学の范雲濤教授(61歳)=中国籍=が昨年2月に中国へ一時帰国した後、行方不明になっている。政府に対してもっと積極的な対応を求める声が高まってる。松原仁氏は24日の衆院外務委員会で、上川陽子外相に対し、范雲濤教授の失踪について外務省の対応を問いただした。上川外相は、3度質問したにもかかわらず、ノーコメントで答えることを繰り返し、中国に対し口をつぐむ、具体的な対応は公表していなかった。
中華民国の次期総統、頼清徳氏は、4月30日台湾を訪問した自由民主党の鈴木貴子青年局長一行との会談した。総統府によると、頼氏は、5月20日に総統に就任した後も、「各方面での協力関係をさらに強化することを期待している」と述べのに対し、鈴木貴子衆院議員は日台関係は今後、「必ずさらに強固になるだろう」と応じた。
外務省が最新の「日本2024年版の外交青書」を発表した。中国との関係において「互恵的」であることを再確認しつつ、中国の軍事的脅威の増大に対する日本の懸念を強調した。